2011年09月11日
江戸たび!楽しんでまいりました~
9月11日(日)に開催された
≪江戸たび!第2弾 昼食懇親会と上野~徳川将軍家の寛永寺へ≫
これに先立ち、らくたびスタッフはそれぞれのスケジュールに合わせて
東京入りし、東京観光を楽しみました。
私は9月10日(土)朝7時30分の新幹線で京都を出発し、10時過ぎに東京へ。
最初に向かったのは・・・≪上野動物園≫
実は私、大のパンダ好き
リーリーとシンシンに会いに行ってきました~

シンシン(メス)はお昼寝中でしたが、リーリー(オス)がちょうど起きていて、
伸びをしたり、笹を食べたり・・・かわいさ満点



お昼ご飯は上野公園の中にある精養軒にて。
カレーライスを食べたあと、デザートはこちら。
≪パンダムース≫

どこから食べたらいいのか・・・困ってしまうほどの愛らしさ!
午後からは、一度乗ってみたかった≪はとバスツアー≫へ。

東京駅から2階建てバスに乗って1時間のバス旅行です。
このバスの最大の特徴は「屋根がないこと」
なので、通常のバスなら屋根に遮られて見ることができない迫力のある
高層ビル群や美しい街路樹など、大都市東京のダイナミックな景観を
望むことができます。
バスガイドさんの案内で出発~!

東京タワーの真下を通って、

レインボーブリッジを渡ります~

レインボーブリッジからは、フジテレビ社屋も見えました!

1時間の車窓見学でしたが、大満足の楽しい時間でした。
滞在は≪第一ホテル両国≫

なんと、お部屋からは・・・スカイツリーが見えます~
(感激)

両国国技館のすぐ近くだったので、お相撲さんも初めて「生」で見ました!
やっぱり大きかったです

そして・・・翌日(9月11日)、いよいよ、≪江戸たび!≫へ。

今回はらくたび・若村が上野をご案内しました。


参加者の皆さまから東京のことを教えていただきながらの散策となり、
本当に楽しかったです。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございます
大好評にお応えして・・・≪江戸たび!第3弾≫も開催します。
次回は2012年春に開催予定!
関東方面にお住まいの方はもちろん、京都から、いえいえ、日本全国から江戸に
集結していただき、一緒に江戸さんぽを楽しみたいと思ってます。
≪江戸たび!≫レポートにつきましては、近日中に公開します。
どうぞお楽しみに~。
らくたび 森
≪江戸たび!第2弾 昼食懇親会と上野~徳川将軍家の寛永寺へ≫
これに先立ち、らくたびスタッフはそれぞれのスケジュールに合わせて
東京入りし、東京観光を楽しみました。
私は9月10日(土)朝7時30分の新幹線で京都を出発し、10時過ぎに東京へ。
最初に向かったのは・・・≪上野動物園≫
実は私、大のパンダ好き

リーリーとシンシンに会いに行ってきました~

シンシン(メス)はお昼寝中でしたが、リーリー(オス)がちょうど起きていて、
伸びをしたり、笹を食べたり・・・かわいさ満点

お昼ご飯は上野公園の中にある精養軒にて。
カレーライスを食べたあと、デザートはこちら。
≪パンダムース≫
どこから食べたらいいのか・・・困ってしまうほどの愛らしさ!
午後からは、一度乗ってみたかった≪はとバスツアー≫へ。
東京駅から2階建てバスに乗って1時間のバス旅行です。
このバスの最大の特徴は「屋根がないこと」
なので、通常のバスなら屋根に遮られて見ることができない迫力のある
高層ビル群や美しい街路樹など、大都市東京のダイナミックな景観を
望むことができます。
バスガイドさんの案内で出発~!
東京タワーの真下を通って、
レインボーブリッジを渡ります~
レインボーブリッジからは、フジテレビ社屋も見えました!
1時間の車窓見学でしたが、大満足の楽しい時間でした。
滞在は≪第一ホテル両国≫
なんと、お部屋からは・・・スカイツリーが見えます~

両国国技館のすぐ近くだったので、お相撲さんも初めて「生」で見ました!
やっぱり大きかったです

そして・・・翌日(9月11日)、いよいよ、≪江戸たび!≫へ。
今回はらくたび・若村が上野をご案内しました。
参加者の皆さまから東京のことを教えていただきながらの散策となり、
本当に楽しかったです。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございます

大好評にお応えして・・・≪江戸たび!第3弾≫も開催します。
次回は2012年春に開催予定!
関東方面にお住まいの方はもちろん、京都から、いえいえ、日本全国から江戸に
集結していただき、一緒に江戸さんぽを楽しみたいと思ってます。
≪江戸たび!≫レポートにつきましては、近日中に公開します。
どうぞお楽しみに~。
らくたび 森

2018年二条城公式ガイド ありがとうございました
8/14 テレビ出演のお知らせ
8月5日(日)夏やすみ!こども茶会を開催しました
祇園祭 前祭 山鉾巡行が終わりました
6/30 京町家でマジック講座開催
祇園祭!!!有料観覧席で御案内をします♪
8/14 テレビ出演のお知らせ
8月5日(日)夏やすみ!こども茶会を開催しました
祇園祭 前祭 山鉾巡行が終わりました
6/30 京町家でマジック講座開催
祇園祭!!!有料観覧席で御案内をします♪
Posted by らくたびスタッフ
at 23:51
│森
僕のお仲間も2人参加してて、お世話になりました。なんだか才蔵君で通じるところが…、なんだか嬉しくもあり恥ずかしくもあり…。
だからか、昨日はくしゃみが多かったんです。
とりあえず、明日 仮釈放です。都合がつけばおじゃましま~す。
こんにちは~♪
はい、才蔵さんのお仲間さんもご参加いただいておりました。
ありがとうございます。
人のつながりっておもしろいですね。
仮釈放おめでとうございます!
またらくたびオフィスに遊びにいらして下さいね。