2012年01月30日
1月28日(土) なにわたび!レポート公開しました

1月28日(土)に開催されました京都さんぽのスペシャル編
なにわたび!大坂冬の陣 真田幸村・細川ガラシャ
の散策レポートを公開致しました。
ご案内は らくたび代表・山村 純也
普段は京都をご案内している 「洛(京都)を旅する らくたび」 が
ついに大阪へ進出!
山村の歴史好き、特に戦国好きは会員様の間でも有名でして(笑)、
熱い熱い戦国トークを存分にお楽しみいただきました♪
楽しい散策の様子は こちら をご覧くださいませ。
らくたび 森
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 今後の京都さんぽのお知らせ 】
「笑う門には福来る」 楽しい散策で福を呼び込みましょ♪

2月3日(金) 12時30分~15時30分頃
ここがポイント

京都最大の節分祭が執り行われる吉田神社をはじめ、須賀神社、
平安神宮の「節分祭」をめぐります。賑やかな風情をお楽しみください。
くわしくは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012年NHK大河ドラマの話題スポットへ

2月5日(日) 13時~16時頃
ここがポイント

大河ドラマ『平清盛』の放映を記念して、特別公開される2つの寺院を訪れます。
これでドラマの楽しさが倍増することまちがいなし!
くわしくは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さまからのリクエストにお応えして・・・開催決定!

2月12日(日) 12時~16時頃
ここがポイント

中国風精進料理「普茶料理(ふちゃりょうり)」はテーブルを囲む
メンバー同志が、ワイワイと楽しく食べるのがお約束です!
くわしくは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
甘酸っぱい梅の香りが春の訪れを告げる

2月25日(土) 13時~16時頃
ここがポイント

境内に50種1500本の梅が咲き誇る北野天満宮「梅花祭」と「京の冬の旅」特別公開中の妙心寺・玉鳳院をめぐります。春本番!さぁ、出かけましょう!
くわしくは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大好評!らくたびガイドと歩く路地裏散策シリーズ第3弾!

1月7日~3月17日までの毎週土曜日 13時30分~16時頃
ここがポイント

2012年NHK大河ドラマで話題の『平家物語』ゆかりの寺院と
路地裏に佇む「ご利益スポット」をめぐります。
「京の冬の旅」開催期間のみのお楽しみです。お見逃しなく~!
くわしくは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「歩く距離は?」、「坂道・階段ある?」、「集合場所への行き方は?」・・・など
散策についてのご質問は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
