京つう

らくたび  |洛中

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2012年01月02日

冬の京都散策のご案内 ~ 2月 ~

≪ はんなりエッセイ ~新春・スペシャル企画~ ≫ 
 冬の京都を楽しく過ごす散策企画を3日連続でご案内します。
 2日目の今日は【 2月の散策 】のご紹介です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「笑う門には福来る」 楽しい散策で福を呼び込みましょ♪

2月3日(金) 12時30分~15時30分頃 
ここがポイントICON116
京都最大の節分祭が執り行われる吉田神社をはじめ、須賀神社、
平安神宮の「節分祭」をめぐります。賑やかな風情をお楽しみください。

くわしくは ICON34 こちら 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012年NHK大河ドラマの話題スポットへ 

2月5日(日) 13時~16時頃
ここがポイントICON116 
大河ドラマ『平清盛』の放映を記念して、特別公開される2つの寺院を訪れます。
これでドラマの楽しさが倍増することまちがいなし!

くわしくは ICON34 こちら 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さまからのリクエストにお応えして・・・開催決定! 

2月12日(日) 12時~16時頃 
ここがポイントICON116 
中国風精進料理「普茶料理(ふちゃりょうり)」はテーブルを囲む
メンバー同志が、ワイワイと楽しく食べるのがお約束です!
 

くわしくは ICON34 こちら 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
甘酸っぱい梅の香りが春の訪れを告げる 

2月25日(土) 13時~16時頃 
ここがポイントICON116 
境内に50種1500本の梅が咲き誇る北野天満宮「梅花祭」と「京の冬の旅」特別公開中の妙心寺・玉鳳院をめぐります。春本番!さぁ、出かけましょう! 
くわしくは ICON34 こちら 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大好評!らくたびガイドと歩く路地裏散策シリーズ第3弾!

1月7日~3月17日までの毎週土曜日 13時30分~16時頃 
ここがポイントICON116 
2012年NHK大河ドラマで話題の『平家物語』ゆかりの寺院と
路地裏に佇む「ご利益スポット」をめぐります。
「京の冬の旅」開催期間のみのお楽しみです。お見逃しなく~! 
 

くわしくは ICON34 こちら 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さまのご参加お待ちしていま~す。
明日(1/3)は【 3月の散策 】をご紹介します。

楽しいお正月をお過ごしくださいね~icon23

                                     らくたび 森 ICON85  

Posted by らくたびスタッフ    at 12:00散策・講座のご案内