京つう

らくたび  |洛中

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2013年05月28日

らくたび京都さんぽ 2013年夏 ~速報~

≪ らくたび京都さんぽ 2013年夏 ≫速報!

らくたび会員の皆さま、こんにちは。
らくたび主催の 京都さんぽ2013年夏 の日程・コースが決定いたしました。

曳初めや宵山の宴などの 祇園祭 企画をはじめ、好評の
ならたびシリーズ では 唐招提寺 を訪問します!
さらに… かぼちゃ供養 六道まいり 六地蔵めぐり などの伝統行事、
比叡山 (ガーデンミュージアム)の ライトアップ 嵐山の鵜飼 など
暑さを避けた 夜さんぽ 、「 長い距離を歩きたい! 」というご要望にお応えした
街道歩き … などなど、京都の夏を存分にお楽しみいただける企画を多数
ご用意しておりますので、ぜひともご参加くださいませ♪

暑い暑い夏の京都でicon10、皆さまの元気な笑顔にお会いできることを
スタッフ一同心待ちしておりますface02

7/7(日) 
天平の甍を彩る唐招提寺「蓮」と
荘厳な金堂と三重塔が建つ薬師寺

集合:9時20分 近鉄・尼ヶ辻駅 
ご案内:講師・若村亮

7/13(土)
祇園祭!絢爛豪華な鉾の曳初めと
祭り発祥の神泉苑で無病息災祈願

集合:12時半 地下鉄・二条城前駅 
ご案内:講師・森明子

7/14(日)
京都の夏を彩る祇園祭・宵山の宴
京料理・二傳の鱧料理を町家で♪

集合:18時半 四条京町家
ご案内:講師・若村亮

7/25(木)
鹿ケ谷かぼちゃ供養で暑気払いと
真如堂・一日限りの寺宝公開へ!

集合:10時 白川通今出川交差点
ご案内:講師・森明子

7/27(土)
光輝く幻想の庭園ミュージアムと
夜景を眺めて至極のフランス料理

集合:16時20分 京阪・出町柳駅 
ご案内:講師・若村亮

8/10(土)
京の七夕・風そよぐ鴨川さんぽと
六道まいり&五条坂陶器まつりへ

集合:13時 京阪・三条駅
ご案内:講師・山村純也

8/22(木)
京の夏の風物詩・六地蔵めぐりと
平安の都へ続く旧街道を歩いて…

8時半 JR・六地蔵駅 
ご案内:講師・山村純也

8/24(土)
千年の昔から伝わる雅の嵐山鵜飼
貸切船で京料理たん熊に舌鼓み!

集合:18時 阪急・嵐山駅
ご案内:講師・若村亮

9/15(日)
石清水祭で賑わう石清水八幡宮!
神應寺の特別拝観&男山まち歩き

集合:13時 京阪・淀駅 
ご案内:講師・山村純也

9/21(土)
四国八十八ヶ所巡礼の霊験を願い
各霊場のお砂を踏んで御利益巡り

集合:13時 京阪・鳥羽街道駅 
ご案内:講師・若村亮

9/26(木)
宮廷文化の粋・聖護院特別拝観と
爽秋の永観堂「見返り阿弥陀像」

集合:13時 京阪・神宮丸太町駅 
ご案内:講師・森明子

9/28(土)
第1弾・街道さんぽ!山城古道へ
奈良から京都へ移ろう悠久の歴史

集合:12時半 JR・木津駅 
ご案内:講師・山村純也

※行程・日程・時間などは変更になる場合があります。ご了承ください。
※詳細につきましては、6月上旬送付の ≪ らくたび通信2013年夏号 ≫ にて
 お知らせします。


                              らくたびスタッフ一同より
  

Posted by らくたびスタッフ    at 12:00散策・講座のご案内

2013年05月27日

緑がきれい!

晴天が続いた先週は「 緑がきれい! 」を実感した毎日でした。

≪ 祇園白川 ≫
みずみずしい紫陽花の葉っぱ。

よく見ると・・・

少しずつ花が色づいてきています。
6月生まれなんで、紫陽花は好きな花のひとつ。
これからの季節、楽しみです。

≪ 祇王寺 ≫
嵯峨野の祇王寺さんは、新緑と苔が美しい!

境内に一歩入ると「 わぁ~、きれいface08という歓声があがるほど。

この時期ならではのお楽しみですね♪

皆さんも新緑さんぽしてみませんか?
 ◆ 輝く「 新緑&サツキ 」の名庭めぐり ICON34 こちら

                               らくたび 森  

Posted by らくたびスタッフ    at 12:20

2013年05月27日

5/19 京都さんぽレポートを公開しました

5月19日(日)の京都さんぽ
  社寺の修復に負けず頑張ろう!宇治
  宇治川の屋形船に乗って舟弁当♪

散策レポートを公開しました。
現在、宇治は平等院、宇治上神社などの修復によって
観光客が減っているとのこと。

過去の京都さんぽでも宇治は何度も訪問させていただき、
大変お世話になってきました。
「 修復中でも宇治の魅力をお伝えできる散策があるはずicon10
と考えた 茶(チャ)リティ企画 ですface02

これまでの宇治散策では訪問することができなかった史跡を
めぐり、宇治川では屋形船に乗ってゆったりと舟弁当♪
食事の後は石臼でお抹茶を挽き、挽きたてをその場で頂きました。



これまでとはちょっと違った角度から、宇治の楽しさをお伝え
できたと思います。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

散策の様子は・・・ こちら へ。

                               らくたび 森  

Posted by らくたびスタッフ    at 09:00散策・講座のご案内

2013年05月26日

らくたび京都さんぽ 2013年夏 速報

≪ らくたび京都さんぽ 2013年夏 ≫速報!

らくたび会員の皆さま、こんにちは。
連日、夏のような暑さが続いていますが、お変わりありませんか?

さて、大変お待たせし申し訳ございません。
らくたび主催の 京都さんぽ2013年夏 の日程・コースが決定いたしました。

曳初めや宵山の宴などの 祇園祭 企画をはじめ、好評の
ならたびシリーズ では 唐招提寺 を訪問します!
さらに… かぼちゃ供養 六道まいり 六地蔵めぐり などの伝統行事、
比叡山 (ガーデンミュージアム)の ライトアップ 嵐山の鵜飼 など
暑さを避けた 夜さんぽ 、「 長い距離を歩きたい! 」というご要望にお応えした
街道歩き … などなど、京都の夏を存分にお楽しみいただける企画を多数
ご用意しておりますので、ぜひともご参加くださいませ♪

暑い暑い夏の京都でicon10、皆さまの元気な笑顔にお会いできることを
スタッフ一同心待ちしておりますface02

7/7(日) 
天平の甍を彩る唐招提寺「蓮」と
荘厳な金堂と三重塔が建つ薬師寺

集合:9時20分 近鉄・尼ヶ辻駅 
ご案内:講師・若村亮

7/13(土)
祇園祭!絢爛豪華な鉾の曳初めと
祭り発祥の神泉苑で無病息災祈願

集合:12時半 地下鉄・二条城前駅 
ご案内:講師・森明子

7/14(日)
京都の夏を彩る祇園祭・宵山の宴
京料理・二傳の鱧料理を町家で♪

集合:18時半 四条京町家
ご案内:講師・若村亮

7/25(木)
鹿ケ谷かぼちゃ供養で暑気払いと
真如堂・一日限りの寺宝公開へ!

集合:10時 白川通今出川交差点
ご案内:講師・森明子

7/27(土)
光輝く幻想の庭園ミュージアムと
夜景を眺めて至極のフランス料理

集合:16時20分 京阪・出町柳駅 
ご案内:講師・若村亮

8/10(土)
京の七夕・風そよぐ鴨川さんぽと
六道まいり&五条坂陶器まつりへ

集合:13時 京阪・三条駅
ご案内:講師・山村純也

8/22(木)
京の夏の風物詩・六地蔵めぐりと
平安の都へ続く旧街道を歩いて…

8時半 JR・六地蔵駅 
ご案内:講師・山村純也

8/24(土)
千年の昔から伝わる雅の嵐山鵜飼
貸切船で京料理たん熊に舌鼓み!

集合:18時 阪急・嵐山駅
ご案内:講師・若村亮

9/15(日)
石清水祭で賑わう石清水八幡宮!
神應寺の特別拝観&男山まち歩き

集合:13時 京阪・淀駅 
ご案内:講師・山村純也

9/21(土)
四国八十八ヶ所巡礼の霊験を願い
各霊場のお砂を踏んで御利益巡り

集合:13時 京阪・鳥羽街道駅 
ご案内:講師・若村亮

9/26(木)
宮廷文化の粋・聖護院特別拝観と
爽秋の永観堂「見返り阿弥陀像」

集合:13時 京阪・神宮丸太町駅 
ご案内:講師・森明子

9/28(土)
第1弾・街道さんぽ!山城古道へ
奈良から京都へ移ろう悠久の歴史

集合:12時半 JR・木津駅 
ご案内:講師・山村純也

※行程・日程・時間などは変更になる場合があります。ご了承ください。
※詳細につきましては、6月上旬送付の ≪ らくたび通信2013年夏号 ≫ にて
 お知らせします。


                              らくたびスタッフ一同より
  

Posted by らくたびスタッフ    at 09:00らくたび会員さまへのお知らせ

2013年05月20日

5/12 京都さんぽレポートを公開しました

京都さんぽレポートを公開しました。

5月12日(日)
 新緑の下鴨神社「 御陰祭 」見学と
 吉田山・百万遍アカデミック散策


平安京の鬼門を守る吉田神社が鎮座する吉田山から、
学生の街・百万遍、豊臣秀吉の逸話が残る石仏などを
見学し、下鴨神社へ!

下鴨神社では葵祭を前に行われる御蔭祭を見学しました。
日本最古の神幸列はなんとも雅やか~!


くわしくは・・・ こちら をご覧ください。

                                らくたび 森 ICON118  

Posted by らくたびスタッフ    at 20:43散策・講座のご案内

2013年05月10日

南禅寺の近くにカフェがオープンしました

4月に南禅寺周辺を散策していたとき、新しいカフェが
オープンしているのを発見face08  さっそく入ってみました。

紅茶の世界では有名な マカイバリ茶園こちら )の風味豊かな紅茶と
パンをいただきました。

私が行ったときは、朝だったのでお茶になってしまいましたが・・・
昨日、らくたびガイドの吉村さん( こちら )がランチを食べて
「 おいしかったface02 」とのことです。
ランチ、お茶のほか、アルコールもあります!こりゃ、行かないとicon10
南禅寺の新緑をご覧になったあと・・・足を運んでみてくださいね。

◆ open cafe 無門関 ( 公式HPは準備中 )
お店の場所 : 左京区南禅寺草川町81-8
南禅寺から野村別邸に続く道沿い です。

ステキなオーナーさん夫妻が迎えてくださいますよICON60

                                  らくたび 森 ICON152  

Posted by らくたびスタッフ    at 12:00

2013年05月09日

ランチ&カフェ情報 

最近行った ランチ&カフェスポット を3つまとめて、どどぉぉぉ~んと紹介ICON59

≪ イカリヤ食堂 ≫ 
鴨川に面して建つカジュアルなビストロ

以前から「 いいよ~ 」とのウワサを聞いておりましたが、念願かなって
ついに訪問実現!土日祝限定のランチをいただきました。


フランスパンと飲み物付きのコースをチョイス。個人的にものすごぉぉ~く
好みにあった店だったので 「 よかったICON61また行きたいICON64と思いました。
人気店なので、予約必須です。
◆ イカリヤ食堂 (ぐるなび) → こちら

≪ コダマカフェ ≫ 
松ヶ崎疏水沿いの森をイメージしたカフェ

小さなお店の店内は、ゆる~い空気が流れ、ほっこりできます。
お昼に訪問したので キーマタコライス をいただきました。

かわいいカフェなのですが、お料理はボリュームたっぷり!
う~ん、スパイシーさがクセになるというのも納得できます。
◆ コダマカフェ (公式HP) → こちら

≪ CAVA (カーヴァ) ≫
地下鉄・北山駅から徒歩15分、賀茂川沿いにあるイタリアンレストラン 
席からは絵画のような美しい風景を眺めることができます。

今の時期は緑がとてもきれいicon12
もちろん・・・桜シーズンや秋もきれいでしょうね。
カレー、パスタ、サンドイッチなどの食事メニューをはじめカフェ利用もOKICON63です。
カメラの充電切れにつき、写真撮影できず!ごめんなさいICON46
◆ CAVA (食べログ) → こちら

また、ご紹介しますね~!

                                  らくたび 森 icon28  

Posted by らくたびスタッフ    at 12:00

2013年05月04日

なにわたび・第2弾!に行って来ました

本日の京都さんぽは、
なにわたび第2弾!
「 大坂夏の陣 」
四天王寺に散った真田幸村の夢

と題し、大阪・四天王寺界隈を散策しました。
( 2012年開催 「 大坂冬の陣 」は こちら

ご案内は・・・
戦国スペシャリスト!らくたび代表 山村 純也 ICON59
 
集合の四天王寺駅には38名の参加者さまがご集結してくださいました。
ありがとうございます。いざ、大坂夏の陣に出陣~!


【 堀越神社 】

「 堀越 」の名前の由来は、和気清麻呂が築いた「 堀を越えたところ 」に
あるからだそうです。こちらでは、一生に一度のお願いごとを
祈願するとご利益があるそうな・・・(笑)

ご神木のクスノキからパワーをいただきました。

【 四天王寺 】
約1400年前、聖徳太子によって、鎮護国家の道場として、また
済世利民の実践所として創建された日本初の官寺です。

西側の石の鳥居は、日本で3番目に古い鳥居です。

度重なる戦乱の被害を受け、建物は焼失と再建を繰り返してきました。

現在の伽藍は昭和30年代、飛鳥時代の創建当初の様式、規模で
再建したもので「 四天王寺式伽藍 」と呼ばれる配置になっています。
京都の寺院で見る伽藍配置との違いがわかっておもしろい!


【 愛染堂 】


今でいう、福祉施設として四天王寺と同時期に創建されました。

縁結びの霊木・愛染かつら。
ここで愛を誓ったカップルICON61は絶対に別れないとか・・・(笑)

【 大江神社 】
かつてはこのあたりまで、海が広がっていたそうで、水上安全の神さまが
お祀りされています。



山村 : この奥にちょっとおもしろい場所がありまして・・・
      好き嫌いはあると思いますが、大阪の方は好きだと思います。


何やら意味ありげないい方で・・・ えっ??何?何?ICON45

先にあったものは・・・

阪神タイガースファンの祈願所(?)
もとはこの場所に毘沙門天が祀られていたそうですが、空襲等の被害を
受けてなくなったあと、毘沙門天のお使い=トラICON166 にちなんで、狛トラが
奉納されたそうです。さすが!大阪~!

【 清水寺 】
四天王寺の支院であり、聖徳太子作の伝承を持つ千手観音像を、
京都の清水寺から譲り受けてご本尊としたといわれています。

境内の奥に入っていくと京都の清水寺の音羽の滝にそっくりな
「 玉出の滝 」と呼ばれる滝がありました。

山村 : 「 滝があるということは・・・ 清水の舞台もちゃんとあるんです! 」
ということで、清水の舞台を目指して階段を上ると・・・

わぁぁぁ~!ホントに舞台だ!

かつては、海が見渡せたという清水の舞台。今では高層ビル群が見えます!

奥に見えるのは通天閣。清水の舞台と通天閣のコラボレーションです。

【 安居神社 】
少彦名神、菅原道真を祀る古社。昌泰4(901)年、菅原道真が太宰府に左遷
される時、河内の道明寺にいた伯母を訪ねて行く途中、ここへ立ち寄ったそう。
その時、道真に同情した村人がおこしを差し上げると、お礼にと菅原家の紋所
「 梅鉢 」をもらったことから、大阪名物の「 粟おこし 」の商標が梅鉢となったと
いわれています。意外なつながりにビックリ!

慶長20(1615)年5月、大坂夏の陣において、豊臣方の武将・真田幸村
最期を迎えた場所でもあります。 

山村いわく、真田幸村を一言でいうと“ 武将が憧れた武将 ” だそう。

幸村は3000の兵を率いて、徳川家康の首をとることだけにターゲットを
定め、突撃を敢行。その鬼気迫る戦いの結果、家康の本陣まで
たどり着き、ついに家康の旗印を倒しました。家康は踏み倒された
自らの旗印を見て、もはやこれまで・・・と2度も切腹しようとしましたが、
側近らによって、なんとか命をつなぎました。

幸村は奮戦を続けましたが、やはり、多勢に無勢・・・
さすがの幸村も追い詰められ、この地で最期を遂げたそうです。

山村が幸村の戦いぶりを臨場感たっぷりにご紹介しました。

大勢の方に自らの戦いぶりをきいてもらって、幸村さんも嬉しかったことでしょう。


【 一心寺 】
文治元(1185)年、法然上人が四天王寺西門の西側あたりに、草庵を結んだことに
始まりとされています。平安末期には後白河法皇もこの地で、西方に沈みゆく太陽に
向かって念仏を唱え、極楽生涯を願う「 日想観 」の修行を行ったといわれています。

大坂冬・夏の陣では徳川家康の本陣はこの地に置かれました。
また「 お骨佛の寺 」としても知られ、江戸時代末期から宗派を問わず人びとが
納骨に訪れ、その納骨でもって「 お骨佛 」がつくられ安置されています。
ご住職さんが建築家でもあるそうで、ミュージアムのような建築もありました。


【 新世界 】
本日のゴールに到着です!すごい、ディープなエリアですね。
私は新世界に行ったのが初めてだったので、ビックリしましたface08

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
今後も 「 なにわたび 」 を開催できればと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します。

【 散策の後は・・・ 】

新世界といえば・・・ 串カツ。

いつ行くの? 今でしょ!
というわけで・・・

串かつ一本80円~と安さとおいしさを兼ねそろえたネタはなんと40種以上!
レンコン、さつま芋が特においしかったです!
 ◆ 串カツ・どて焼きの 壱番 公式HP こちら へ
びっくりしたのは、このお店 「 24時間営業 」だそう(笑)
朝ごはんに串カツが食べられるんだ~!

テレビでしか見たことのなかったこの風景を、大阪出身の
会員さまの案内で「 串カツさんぽ 」しました。

いや~、楽しい一日でした。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

「 今度は鶴橋で焼き肉食べたいな~ 」なんて話も出てました~!

                              散策のご案内 / らくたび代表 山村
                              添乗・文・写真 / らくたび 森  

Posted by らくたびスタッフ    at 23:00散策・講座のご案内

2013年05月04日

天王寺に初上陸

「 なにわたび 」で天王寺に来ています。

向こうに見える高層ビルは
「 阿倍野ハルカス 」

その手前には大きな窪みがあって、
これは平安京遷都に尽力した
人物ゆかりの史跡だそう。

散策が楽しみです。

                    らくたび 森
  

Posted by らくたびスタッフ    at 11:30

2013年05月04日

大賑わいの大阪駅

今日は「 なにわたび 」の添乗で
天王寺へ向かいます。

先日、大阪駅にオープンした
「 グランフロント大阪 」は、
開店前から長い列ができています。



                  らくたび 森
  

Posted by らくたびスタッフ    at 09:42

2013年05月02日

いざ、愛宕山へ!

 伊勢へ7度 熊野へ3度 
          愛宕さまへは月詣り

これは  「 一生のうちに、伊勢神宮へ7度、熊野神社へ3度、
愛宕神社へは毎月お参りをしましょう 」
 
という意味です。

月詣りはできないけれど、せめて年に一度はお参りしたい愛宕神社は
標高924mの愛宕山の山上に位置しています。

嵐山の渡月橋から望むと、中央にちょっとコブ(失礼!)があるのが愛宕山。
麓から山上までは約2時間。参道は階段・山道が続きますので、参拝には
覚悟が必要ですicon09icon10

先日、らくたびガイドのKさんから参拝の誘いを受け、らくたびガイドの
Gさんも誘って3人でお参りに行ってきました!京都さんぽの千日詣り
こちら )以来の参拝です。

登り口はいくつかありますが、私たちは清滝から。
わぁ~face08 新緑がきれいです!さぁ、がんばろう!

ひたすら山道、階段を登ると途中で絶景を望めるスポットにICON59
「 あれが双ヶ岡 」「 あれが広沢池 」「 ってことはあっちは・・・ 」

神社への最後の道は、ひたすら続く長い階段 face07

3人そろって、無事に到着することができました~!

神社を参拝後、桜の木の下でお弁当を食べ、帰りは月輪寺へ向かう
ルートで下山することにしました。月輪寺は昨年7月の局地的豪雨で
被災されたと聞き、私も気になっていたのですが、訪問したこの日は
学生ボランティアさんが復興作業のお手伝いに汗を流しておられました。

境内には天然記念物のシャクナゲが見事に満開。

無事下山後、嵐山で一服・・・ICON154icon10
お疲れさまでした。またお参りに行きましょうねICON65

                                       らくたび 森  

Posted by らくたびスタッフ    at 09:00

2013年05月01日

4/27(土)京都さんぽレポート公開しました

4/27(土)京都さんぽレポートを公開しました。

絶好の散策日和となったこの日は、
   ≪ 幻の都・長岡京を歩き大極殿址へ ≫
  ~ 春爛漫!霧島ツツジと牡丹の競演 ~

と題して、向日市・長岡京市を散策しました。

ご覧ください!鮮やかな赤 ICON59

長岡天満宮の霧島ツツジです。
これ以上ないくらいの・・・ 満開 だったそうface02

こちらは 牡丹寺 とも称される 乙訓寺
これまた、お見事~ ICON59

遷都からわずか10年で姿を消した 幻の都・長岡京
その歴史を伝える史跡をめぐり歩いた散策となりました。

くわしくは ICON34 こちら をご覧くださいませ。

ちなみに・・・
平城京→長岡京遷都→平安京遷都については、ただ今、好評発売中!

『 らくたび文庫 NO.49 京都歴史ミステリー 』 こちら ) にてご紹介して
おりますので、あわせてご覧くださいませ!

                                   らくたび 森 ICON118
  

Posted by らくたびスタッフ    at 09:00散策・講座のご案内