2018年04月16日
☆【 KEIHAN MY ROUTE KYOTO】MAP配布開始キャンペーンウォーク イベントのご案内☆


2018年4月28日(土)より、京阪電気鉄道株式会社と株式会社らくたびは、京阪沿線の魅力を発信する京阪電車沿線MAP「KEIHAN MY ROUTE KYOTO」の無料配布を開始します!
ちょっとした空き時間でも京都を満喫したい」というお客さまのニーズを満たすべく、京阪電車の各駅周辺の魅力を短時間かつ具体的な観光ルートマップとしてご提案!素敵なMAPに仕上がっております♪
出町柳、神宮丸太町、三条、祇園四条、清水五条、七条の6駅にて、各駅を起点とした散策時間が異なる3種類(60分、90分、120分)のルート、全18種類を各駅ごとに配布予定です。

そして【 KEIHAN MY ROUTE KYOTO】の配布開始を記念し、
MAP配布開始キャンペーンウォークを4月28日(土)、4月29日(日)、4月30日(祝・月)に開催!!

【 KEIHAN MY ROUTE KYOTO】のMAPのルートをベースとし
3日間のキャンペーン中に6駅周辺の観光地をガイドと一緒に散策!京阪沿線の魅力が再発見できるかも♪
約90分間のツアー午前・午後と一日二回場所を変えて開催するので、観光の空き時間に参加しやすく、なんと参加費はキャンペーン特別価格お1人様1,000円のお手頃価格!!
町歩き・散策が初心者の方でも参加しやすく、おすすめです

↓↓お申し込み・ツアーの詳細はこちらから↓↓
【4月28日(土)】
*第一弾・祇園四条駅
http://rakutabi.com/media/event/article/2513
*第二弾・出町柳駅
http://rakutabi.com/media/event/article/2522
【4月29日(日)】
*第三弾・神宮丸太町駅
http://rakutabi.com/media/event/article/2525
*第四弾・三条駅
http://rakutabi.com/media/event/article/2527
【4月30日(祝・月)】
*第五弾・清水五条駅
http://rakutabi.com/media/event/article/2532
*第六弾・七条駅
http://rakutabi.com/media/event/article/2534
春の陽気のなか、私達と一緒に京阪沿線を散策しましょう♪
皆さまのご参加を心よりお待ちしております

らくたび 渡部
2018年03月25日
3月31日 ウォークのお知らせ
3月31日(土)
◆ 京阪ウォーク ◆
平安王朝の雅を伝える
京都御所の参観徹底解説と
花 と緑の京都御苑さんぽ

集合 : 13 時半 京阪 ・ 出町柳駅 叡電口改札前(地下)
くわしくは こちら へ
◆ 京阪ウォーク ◆
平安王朝の雅を伝える
京都御所の参観徹底解説と
花 と緑の京都御苑さんぽ

集合 : 13 時半 京阪 ・ 出町柳駅 叡電口改札前(地下)
くわしくは こちら へ
2018年03月06日
2018年 3月10日 京阪トーク&ウォークのお知らせ
3月10日(土)
京阪トーク&ウォーク
花街・祇園甲部を歩く
『華やかな祇園の路地裏から
この世とあの世の境目まで 』
◆ 京阪トークサロン ◆
3月10日のテーマ
祇園おすすめスポット情報 
参加費 無料 ・ 自由聴講
場所 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
時間 12時45分~13時15分
◆ 京都まち歩き 京阪ウォーク ◆
参加費 2000 円
集合 13 時半 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
※15 時半頃解散予定

京阪ウォークの詳細は こちら へ
京阪トーク&ウォーク
花街・祇園甲部を歩く
『華やかな祇園の路地裏から
この世とあの世の境目まで 』
◆ 京阪トークサロン ◆
3月10日のテーマ


参加費 無料 ・ 自由聴講
場所 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
時間 12時45分~13時15分
◆ 京都まち歩き 京阪ウォーク ◆
参加費 2000 円
集合 13 時半 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
※15 時半頃解散予定

京阪ウォークの詳細は こちら へ
2018年02月20日
2018年2月24日 京阪ウォークのお知らせ
2018年2月24日(土)
● 京阪ウォーク ●
東山七条をさんぽ
『 太閤秀吉さんの夢の跡
桃山の栄華に思いを馳せて
』

参加費 : 2500円(養源院500円の拝観料を含みます)
集合 : 13 時半 京阪 ・ 七条駅2番出口(地上マクドナルド前)
※15 時半頃解散予定
京阪ウォークの詳細は こちら へ
● 京阪ウォーク ●
東山七条をさんぽ
『 太閤秀吉さんの夢の跡
桃山の栄華に思いを馳せて

参加費 : 2500円(養源院500円の拝観料を含みます)
集合 : 13 時半 京阪 ・ 七条駅2番出口(地上マクドナルド前)
※15 時半頃解散予定
京阪ウォークの詳細は こちら へ
2018年02月03日
2018年2月10日 京阪トーク&ウォークのお知らせ
2018年2月10日(土)
京阪トーク&ウォーク
観光案内所から出発
『 隠れた道を探す路地裏めぐり
ステキな何かに会えるかも
』
◆ 京阪トークサロン ◆
2月10日のテーマは・・・
冬の京都の楽しみ方
です!
参加費 無料 ・ 自由聴講
場所 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
時間 12時45分~13時15分
◆ 京都まち歩き 京阪ウォーク ◆
参加費 2000 円
集合 13 時半 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
※15 時半頃解散予定

京阪ウォークの詳細は こちら へ
京阪トーク&ウォーク
観光案内所から出発
『 隠れた道を探す路地裏めぐり
ステキな何かに会えるかも

◆ 京阪トークサロン ◆
2月10日のテーマは・・・


参加費 無料 ・ 自由聴講
場所 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
時間 12時45分~13時15分
◆ 京都まち歩き 京阪ウォーク ◆
参加費 2000 円
集合 13 時半 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
※15 時半頃解散予定

京阪ウォークの詳細は こちら へ
2018年01月20日
2018年1月27日 京阪ウォークのお知らせ
2018年1月27日(土)
● 京阪ウォーク ●
東山七条をさんぽ
『 太閤秀吉さんの夢の跡
桃山の栄華に思いを馳せて
』

参加費 : 2500円(養源院500円の拝観料を含みます)
集合 : 13 時半 京阪 ・ 七条駅2番出口(地上マクドナルド前)
※15 時半頃解散予定
京阪ウォークの詳細は こちら へ
● 京阪ウォーク ●
東山七条をさんぽ
『 太閤秀吉さんの夢の跡
桃山の栄華に思いを馳せて

参加費 : 2500円(養源院500円の拝観料を含みます)
集合 : 13 時半 京阪 ・ 七条駅2番出口(地上マクドナルド前)
※15 時半頃解散予定
京阪ウォークの詳細は こちら へ
2018年01月11日
2018年1月13日 京阪トーク&ウォークのお知らせ
2018年1月13日(土)
京阪トーク&ウォーク
観光案内所から出発
『 隠れた道を探す路地裏めぐり
ステキな何かに会えるかも
』
◆ 京阪トークサロン ◆
1月13日のテーマは・・・
神社 ・ 寺院のご利益めぐり
です!
参加費 無料 ・ 自由聴講
場所 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
時間 12時45分~13時15分
◆ 京都まち歩き 京阪ウォーク ◆
参加費 2000 円
集合 13 時半 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
※15 時半頃解散予定

京阪ウォークの詳細は こちら へ
京阪トーク&ウォーク
観光案内所から出発
『 隠れた道を探す路地裏めぐり
ステキな何かに会えるかも

◆ 京阪トークサロン ◆
1月13日のテーマは・・・


参加費 無料 ・ 自由聴講
場所 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
時間 12時45分~13時15分
◆ 京都まち歩き 京阪ウォーク ◆
参加費 2000 円
集合 13 時半 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
※15 時半頃解散予定

京阪ウォークの詳細は こちら へ
2017年11月30日
平成29年12月2日 京阪トーク&ウォークのお知らせ
12月2日(土)
京阪トーク&ウォーク
観光案内所から出発
『 隠れた道を探す路地裏めぐり
ステキな何かに会えるかも
』
◆ 京阪トークサロン ◆
12月2日のテーマは・・・
京都 ・ 年末年始の楽しみ方
です!
参加費 無料 ・ 自由聴講
場所 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
時間 12時45分~13時15分
◆ 京都まち歩き 京阪ウォーク ◆
参加費 2000 円
集合 13 時半 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
※15 時半頃解散予定

京阪ウォークの詳細は こちら へ
京阪トーク&ウォーク
観光案内所から出発
『 隠れた道を探す路地裏めぐり
ステキな何かに会えるかも

◆ 京阪トークサロン ◆
12月2日のテーマは・・・


参加費 無料 ・ 自由聴講
場所 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
時間 12時45分~13時15分
◆ 京都まち歩き 京阪ウォーク ◆
参加費 2000 円
集合 13 時半 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
※15 時半頃解散予定

京阪ウォークの詳細は こちら へ
2017年11月11日
2017年10月28日
11月4日 京阪トーク&ウォークのお知らせ
11月4日(土)
京阪トーク&ウォーク
観光案内所スタッフが考えた
『 サクッと2時間でめぐる祇園ベストコース 』
◆ 京阪トークサロン ◆
参加費 無料 ・ 自由聴講
場所 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
時間 12時45分~13時15分
◆ 京都まち歩き 京阪ウォーク ◆
参加費 2000円
集合 13時半 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
※15時半頃解散予定

京阪ウォークの詳細は こちら へ
京阪トーク&ウォーク
観光案内所スタッフが考えた
『 サクッと2時間でめぐる祇園ベストコース 』
◆ 京阪トークサロン ◆
参加費 無料 ・ 自由聴講
場所 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
時間 12時45分~13時15分
◆ 京都まち歩き 京阪ウォーク ◆
参加費 2000円
集合 13時半 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
※15時半頃解散予定

京阪ウォークの詳細は こちら へ
2017年10月14日
2017年09月24日
10月7日 京阪ウォークのお知らせ
10月7日(土)
京阪トーク&ウォーク
観光案内所スタッフが考えた
『 サクッと2時間でめぐる祇園ベストコース 』
◆ 京阪トークサロン ◆
参加費 無料 ・ 自由聴講
場所 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
時間 12時45分~13時15分
◆ 京都まち歩き 京阪ウォーク ◆
参加費 2000円
集合 13時半 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
※15時半頃解散予定

京阪ウォークの詳細は こちら へ
京阪トーク&ウォーク
観光案内所スタッフが考えた
『 サクッと2時間でめぐる祇園ベストコース 』
◆ 京阪トークサロン ◆
参加費 無料 ・ 自由聴講
場所 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
時間 12時45分~13時15分
◆ 京都まち歩き 京阪ウォーク ◆
参加費 2000円
集合 13時半 京阪 ・ 祇園四条駅 観光案内所(地下)
※15時半頃解散予定

京阪ウォークの詳細は こちら へ
2017年09月16日
台風・荒天による京都さんぽ等の中止について
京都さんぽにご参加の皆さまへ
いつも京都さんぽ(現地散策)にご参加いただき、ありがとうございます。
このたび参加者さまより
「 台風・荒天などによる、京都さんぽの「 中止 」について 」
お問合せをいただきましたので、下記の通りお知らせいたします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
らくたびの京都さんぽは、「 雨天決行 」としておりますが、
台風・荒天などの影響で、危険が伴うと判断した場合は
止むを得ず 「 中止 」 の判断をさせていただく場合がございます。
● 「 中止 」と判断した場合、事前に参加お申し込みをいただきました
皆さまへは弊社より中止のご連絡をいたします。
● 「 中止 」と判断した場合でも、スタッフは集合場所に向かい、当日参加で
お越しいただい方にご説明をいたします。
● 弊社の散策では定員を設けているもの以外、「 当日参加 」も歓迎ですが、
中止等の可能性もございますので、お電話にてご一報いただければ幸いです。
● 実施/中止の判断でご不明な点がございましたら、ご遠慮なく、
弊社までお問合せください。( ☎ 075-257-7321 )
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
これからの季節、台風などの心配もございますが、「 安心・安全 」の
京都の旅をご提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
らくたび 森
いつも京都さんぽ(現地散策)にご参加いただき、ありがとうございます。
このたび参加者さまより
「 台風・荒天などによる、京都さんぽの「 中止 」について 」
お問合せをいただきましたので、下記の通りお知らせいたします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
らくたびの京都さんぽは、「 雨天決行 」としておりますが、
台風・荒天などの影響で、危険が伴うと判断した場合は
止むを得ず 「 中止 」 の判断をさせていただく場合がございます。
● 「 中止 」と判断した場合、事前に参加お申し込みをいただきました
皆さまへは弊社より中止のご連絡をいたします。
● 「 中止 」と判断した場合でも、スタッフは集合場所に向かい、当日参加で
お越しいただい方にご説明をいたします。
● 弊社の散策では定員を設けているもの以外、「 当日参加 」も歓迎ですが、
中止等の可能性もございますので、お電話にてご一報いただければ幸いです。
● 実施/中止の判断でご不明な点がございましたら、ご遠慮なく、
弊社までお問合せください。( ☎ 075-257-7321 )
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
これからの季節、台風などの心配もございますが、「 安心・安全 」の
京都の旅をご提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
らくたび 森
2017年09月12日
9月16日(土) 京阪ウォークのお知らせ
京阪電車 × らくたび ~ 駅から始まる京都のまち歩き ~
≪ 京阪ウォーク ≫ のお知らせ
「 京都の旅 らくたび 」では、毎月2 回、京阪電車とコラボレーションした
まち歩き≪ 京阪ウォーク ≫ を開催しています。
京阪電車の駅をスタートし、ガイドの説明を聞きながら、約 2 時間で
周辺の社寺史跡を効率よくめぐります。
次回の京阪ウォークはこちら↓↓
「 らくたび文庫 」でおなじみ、「 京都の旅 らくたび 」がご案内する

京阪・出町柳駅発 

京都御所&京都御苑さんぽ

集合 : 13 時半 京阪・出町柳駅 (叡電口改札前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 京都御苑 (自然豊かな国民公園に残る史跡)
→ 京都御所 (建礼門・紫宸殿・清涼殿・小御所・御池庭など)
参加費 : 2000 円
定員 : 20 名様
こんな思いを持った方におすすめです 
京都御所に初めて行くのでガイドの説明が聞きたい方
京都御所の見どころを知りたい方
2 時間で効率よく京都御所周辺を巡りたい方
地元の人の話を聞きながら京都を歩きたい方
9/16(土)の詳細・お申し込みはこちら
ご参加お待ちしています~♪
≪ 京阪ウォーク ≫ のお知らせ
「 京都の旅 らくたび 」では、毎月2 回、京阪電車とコラボレーションした
まち歩き≪ 京阪ウォーク ≫ を開催しています。
京阪電車の駅をスタートし、ガイドの説明を聞きながら、約 2 時間で
周辺の社寺史跡を効率よくめぐります。
次回の京阪ウォークはこちら↓↓
「 らくたび文庫 」でおなじみ、「 京都の旅 らくたび 」がご案内する




京都御所&京都御苑さんぽ
集合 : 13 時半 京阪・出町柳駅 (叡電口改札前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 京都御苑 (自然豊かな国民公園に残る史跡)
→ 京都御所 (建礼門・紫宸殿・清涼殿・小御所・御池庭など)
参加費 : 2000 円
定員 : 20 名様






9/16(土)の詳細・お申し込みはこちら
ご参加お待ちしています~♪
2017年08月17日
8月19日(土)京阪ウォークのご案内
京都の歴史や文化に興味を持つ皆さまへ
五山の送り火も終わり、京都の夏も終わりに近づいてきました。
近頃は朝夕の気温も低く過ごしやすい日が続いておりますが、
天気予報ではまだまだ残暑は続くとのこと、ご自愛くださいませ。
さて、京都に拠点を持ち、観光や書籍の制作などを通じて、京都の奥深い
魅力を発信している「 らくたび 」では、四季折々に京都のまち歩きをする
現地散策( 京都さんぽ )を開催しています。
現地集合・現地解散の日帰り散策は、どなたでも1回単位で
ご参加いただけます。
今週末(8/19)には「 京都御所 」への散策を企画しておりますので
ぜひともご参加くださいね。尚、学生さんにはうれしい 学生価格 を設けて
おりますよ。
【 こんな思いを持った京都ファンにおすすめです 】
〇 京都に住んでいるけれど、京都のことをよく知らないなぁという方
〇 旅行や帰省で京都に来られる方
〇 町あるきに興味を持っている方
〇 日本の歴史や文化、建築に興味を持っている方
〇 ガイドの話を聞きながら御所について学んでみたい方
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
開催は・・・
8月19日(土) 13時30分~15時30分
「 らくたび文庫 」でおなじみ、「 京都の旅 らくたび 」がご案内する
京阪・出町柳駅発!京都御所&京都御苑さんぽ

京都御所に関する書籍を制作した「らくたび」が、歴史や見どころを
たっぷりとご紹介します。宮中の雅に触れ、日本のよさを再発見しましょう!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
集合 : 13時半 京阪・出町柳駅 (叡電口改札前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 京都御苑 (自然豊かな国民公園に残る史跡) →
京都御所 (建礼門・紫宸殿・清涼殿・小御所・御池庭など) 15時半終了
参加費 : 学生( 社会人学生を除く )500円 / 一般 : 2000円
※学生証をご提示ください。社会人大学は対象外となります。
※別途、拝観料等は必要ありません。
同コースの今後の開催日(予定) : 9/16、10/21、11/18 (毎月第3土曜日)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
8/19(土)の詳細・お申し込みはこちら
http://rakutabi.com/event/90/
ご参加お待ちしています~♪
らくたび 森
五山の送り火も終わり、京都の夏も終わりに近づいてきました。
近頃は朝夕の気温も低く過ごしやすい日が続いておりますが、
天気予報ではまだまだ残暑は続くとのこと、ご自愛くださいませ。
さて、京都に拠点を持ち、観光や書籍の制作などを通じて、京都の奥深い
魅力を発信している「 らくたび 」では、四季折々に京都のまち歩きをする
現地散策( 京都さんぽ )を開催しています。
現地集合・現地解散の日帰り散策は、どなたでも1回単位で
ご参加いただけます。
今週末(8/19)には「 京都御所 」への散策を企画しておりますので
ぜひともご参加くださいね。尚、学生さんにはうれしい 学生価格 を設けて
おりますよ。
【 こんな思いを持った京都ファンにおすすめです 】
〇 京都に住んでいるけれど、京都のことをよく知らないなぁという方
〇 旅行や帰省で京都に来られる方
〇 町あるきに興味を持っている方
〇 日本の歴史や文化、建築に興味を持っている方
〇 ガイドの話を聞きながら御所について学んでみたい方
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
開催は・・・
8月19日(土) 13時30分~15時30分
「 らくたび文庫 」でおなじみ、「 京都の旅 らくたび 」がご案内する
京阪・出町柳駅発!京都御所&京都御苑さんぽ
京都御所に関する書籍を制作した「らくたび」が、歴史や見どころを
たっぷりとご紹介します。宮中の雅に触れ、日本のよさを再発見しましょう!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
集合 : 13時半 京阪・出町柳駅 (叡電口改札前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 京都御苑 (自然豊かな国民公園に残る史跡) →
京都御所 (建礼門・紫宸殿・清涼殿・小御所・御池庭など) 15時半終了
参加費 : 学生( 社会人学生を除く )500円 / 一般 : 2000円
※学生証をご提示ください。社会人大学は対象外となります。
※別途、拝観料等は必要ありません。
同コースの今後の開催日(予定) : 9/16、10/21、11/18 (毎月第3土曜日)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
8/19(土)の詳細・お申し込みはこちら

http://rakutabi.com/event/90/
ご参加お待ちしています~♪
らくたび 森
2017年08月05日
8月5日の京阪ウォークは京都・東山の社寺めぐりでご利益アップ!レポート
本日8月5日の京阪ウォークは京都・東山の社寺めぐりでご利益アップ!でした。
ガイドの田中昭美がご案内した京阪ウォークをご報告いたします。
コースは祇園四条駅から一番近いお寺の仲源寺(眼病のご利益)から、祇園の中心で橙の玉垣が夏の緑に際立つ辰巳大明神(技芸上達)と、八坂神社のえびす神社(商売繁盛)、美御前社(美人祈願)、カラフルなくくり猿が境内を彩る庚申堂(三尺の虫封じ)、イノシシが眷属の摩利支天・禅居庵(開運・勝運)など、とくに祇園のなかでも屈指のご利益の神社仏閣をたずねました。






このほかにも路面に石畳が敷き詰められた石塀小路や、夏の青空に五重塔がそびえ立つ法観寺などの名所もたどり楽しんでいただきました。

約2時間で2000円というお財布にも優しいこの京阪ウォークは毎月第1と第3土曜日に実施しています。京都さんぽの醍醐味をぎゅっと詰め込んだ楽しいコースとなっておりますので京阪電車の駅から出発する京阪ウォークを是非お試しください。
【次回開催の京阪ウォーク・京都御所ツアーのご紹介】
★らくたびガイドの山下輝雄がご案内するツアーです★
開催日 : 8月19日(土)
集合 : 13時半 京阪・出町柳駅 (叡電口改札前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 京都御苑 (自然豊かな国民公園に残る史跡) →
京都御所 (建礼門・紫宸殿・清涼殿・小御所・御池庭など) 15時半頃終了
参加費 : 2000円
くわしくはこちらまで
↓ ↓ ↓
http://rakutabi.com/event/90/
“京阪ウォーク”は毎月第1&第3土曜開催!
9~11月・第1土曜 → 「祇園界隈」をそぞろ歩きましょう。
9~11月・第3土曜 → 「京都御苑&京都御所」をご案内しますよ。
ご参加お待ちしております♪

らくたび 谷口
ガイドの田中昭美がご案内した京阪ウォークをご報告いたします。
コースは祇園四条駅から一番近いお寺の仲源寺(眼病のご利益)から、祇園の中心で橙の玉垣が夏の緑に際立つ辰巳大明神(技芸上達)と、八坂神社のえびす神社(商売繁盛)、美御前社(美人祈願)、カラフルなくくり猿が境内を彩る庚申堂(三尺の虫封じ)、イノシシが眷属の摩利支天・禅居庵(開運・勝運)など、とくに祇園のなかでも屈指のご利益の神社仏閣をたずねました。
仲源寺(眼病のご利益)
辰巳大明神(技芸上達)
八坂神社のえびす神社(商売繁盛)
美御前社(美人祈願)
庚申堂(三尺の虫封じ)
禅居庵(開運・勝運)
このほかにも路面に石畳が敷き詰められた石塀小路や、夏の青空に五重塔がそびえ立つ法観寺などの名所もたどり楽しんでいただきました。
夏の青空に五重塔がそびえ立つ法観寺
約2時間で2000円というお財布にも優しいこの京阪ウォークは毎月第1と第3土曜日に実施しています。京都さんぽの醍醐味をぎゅっと詰め込んだ楽しいコースとなっておりますので京阪電車の駅から出発する京阪ウォークを是非お試しください。
【次回開催の京阪ウォーク・京都御所ツアーのご紹介】
★らくたびガイドの山下輝雄がご案内するツアーです★
開催日 : 8月19日(土)
集合 : 13時半 京阪・出町柳駅 (叡電口改札前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 京都御苑 (自然豊かな国民公園に残る史跡) →
京都御所 (建礼門・紫宸殿・清涼殿・小御所・御池庭など) 15時半頃終了
参加費 : 2000円
くわしくはこちらまで
↓ ↓ ↓
http://rakutabi.com/event/90/
“京阪ウォーク”は毎月第1&第3土曜開催!
9~11月・第1土曜 → 「祇園界隈」をそぞろ歩きましょう。
9~11月・第3土曜 → 「京都御苑&京都御所」をご案内しますよ。
ご参加お待ちしております♪
らくたび 谷口
2017年07月30日
京阪電車 × らくたび ~ 駅から始まる京都のまち歩き ~≪ 京阪ウォーク ・祇園ツアー≫のご案内
京阪電車 × らくたび 駅から始まる京都のまち歩き ≪ 京阪ウォーク ≫のご案内
「 京都の旅 らくたび 」では、毎月2回、第1土曜日(祇園界隈)と第3土曜日(京都御所)に京阪電車とコラボレーションしたまち歩き≪ 京阪ウォーク ≫ を開催しています。
京阪電車の駅に集合して散策をスタートし、ガイドの説明を聞きながら、約2時間で周辺の社寺史跡を効率よくめぐります。
「 京都の旅 らくたび 」がご案内する8月の第1土曜日開催の京阪ウォークは、京阪祇園四条駅から出発する祇園界隈の散策です。「らくたび」ならではの歴史や見どころをらくたびガイド・田中昭美が楽しくご案内いたします。
歩くだけでココロ華やぐ祇園には、健康や安全を見守り、夢を応援してくれる神仏がたくさんあって、おすすめの甘味処や路地もご案内します♪千年の都に祀られる「神様」「仏様」京都・東山の社寺めぐりのご利益アップで祇園散策を満喫いたしましょう!
らくたびガイドの田中昭美が祇園界隈の見どころをたっぷりご紹介。敷居が高いと思っていた祇園も散策のあとは祇園が身近に感じること間違いなし。

【散策場所の八坂庚申堂】女性に人気の八坂庚申堂はカラフルなお猿さんが飾られて、写真スポットにもなっています。着物姿の似合うお寺でも人気です。

【散策場所の三面大黒天】豊臣秀吉の妻ねねが晩年暮らした圓徳院の境内にある三面大黒天は秀吉の念持仏でもありました。三面大黒天が祀られているところには甘味処やお土産物も売られています。

開催日 : 8月5日(土)
集合 : 13時半 京阪・祇園四条駅 (観光案内所前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 仲源寺(眼病平癒) → 辰巳大明神(芸事上達) → 八坂神社(美徳成就/厄除/商売繁盛) → 三面大黒天(秀吉の出世守り本尊) → 八坂庚申堂(くくり猿) → 禅居庵(勝運・開運) 15時半頃終了
参加費 : 2000円
8/5(土)の詳細・お申し込みはこちら
http://rakutabi.com/event/87/
お電話でのお申し込み
075-257-7321
※平日9:00~18:00(土日祝は留守番電話対応)
ご参加お待ちしています~♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★今後の京阪ウォークツアーは、下記の日程で開催します★
【第1土曜日開催の祇園界隈ツアー】
開催日 : 8/5、9/2、10/7、11/4 (毎月第1土曜日)
集合 : 13時半 京阪・祇園四条駅 (観光案内所前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 仲源寺(眼病平癒) → 辰巳大明神(芸事上達) → 八坂神社(美徳成就/厄除/商売繁盛) → 三面大黒天(秀吉の出世守り本尊) → 八坂庚申堂(くくり猿) → 禅居庵(勝運・開運) 15時半頃終了
参加費 : 2000円
【第3土曜日開催の京都御所ツアー】
開催日 : 8/19、9/16、10/21、11/18 (毎月第3土曜日)
集合 : 13時半 京阪・出町柳駅 (叡電口改札前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 京都御苑 (自然豊かな国民公園に残る史跡) →
京都御所 (建礼門・紫宸殿・清涼殿・小御所・御池庭など) 15時半頃終了
参加費 : 2000円
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
らくたび 谷口
「 京都の旅 らくたび 」では、毎月2回、第1土曜日(祇園界隈)と第3土曜日(京都御所)に京阪電車とコラボレーションしたまち歩き≪ 京阪ウォーク ≫ を開催しています。
京阪電車の駅に集合して散策をスタートし、ガイドの説明を聞きながら、約2時間で周辺の社寺史跡を効率よくめぐります。
「 京都の旅 らくたび 」がご案内する8月の第1土曜日開催の京阪ウォークは、京阪祇園四条駅から出発する祇園界隈の散策です。「らくたび」ならではの歴史や見どころをらくたびガイド・田中昭美が楽しくご案内いたします。
歩くだけでココロ華やぐ祇園には、健康や安全を見守り、夢を応援してくれる神仏がたくさんあって、おすすめの甘味処や路地もご案内します♪千年の都に祀られる「神様」「仏様」京都・東山の社寺めぐりのご利益アップで祇園散策を満喫いたしましょう!
らくたびガイドの田中昭美が祇園界隈の見どころをたっぷりご紹介。敷居が高いと思っていた祇園も散策のあとは祇園が身近に感じること間違いなし。
【散策場所の八坂庚申堂】女性に人気の八坂庚申堂はカラフルなお猿さんが飾られて、写真スポットにもなっています。着物姿の似合うお寺でも人気です。
【散策場所の三面大黒天】豊臣秀吉の妻ねねが晩年暮らした圓徳院の境内にある三面大黒天は秀吉の念持仏でもありました。三面大黒天が祀られているところには甘味処やお土産物も売られています。
開催日 : 8月5日(土)
集合 : 13時半 京阪・祇園四条駅 (観光案内所前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 仲源寺(眼病平癒) → 辰巳大明神(芸事上達) → 八坂神社(美徳成就/厄除/商売繁盛) → 三面大黒天(秀吉の出世守り本尊) → 八坂庚申堂(くくり猿) → 禅居庵(勝運・開運) 15時半頃終了
参加費 : 2000円
8/5(土)の詳細・お申し込みはこちら
http://rakutabi.com/event/87/
お電話でのお申し込み
075-257-7321
※平日9:00~18:00(土日祝は留守番電話対応)
ご参加お待ちしています~♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★今後の京阪ウォークツアーは、下記の日程で開催します★
【第1土曜日開催の祇園界隈ツアー】
開催日 : 8/5、9/2、10/7、11/4 (毎月第1土曜日)
集合 : 13時半 京阪・祇園四条駅 (観光案内所前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 仲源寺(眼病平癒) → 辰巳大明神(芸事上達) → 八坂神社(美徳成就/厄除/商売繁盛) → 三面大黒天(秀吉の出世守り本尊) → 八坂庚申堂(くくり猿) → 禅居庵(勝運・開運) 15時半頃終了
参加費 : 2000円
【第3土曜日開催の京都御所ツアー】
開催日 : 8/19、9/16、10/21、11/18 (毎月第3土曜日)
集合 : 13時半 京阪・出町柳駅 (叡電口改札前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 京都御苑 (自然豊かな国民公園に残る史跡) →
京都御所 (建礼門・紫宸殿・清涼殿・小御所・御池庭など) 15時半頃終了
参加費 : 2000円
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
らくたび 谷口
2017年07月29日
8月5日 京阪トーク&ウォークのお知ら






京阪トークサロン 「 えきなか京都講座 」
京阪・祇園四条駅の観光案内所(休憩スペース)では、
毎月第1土曜日に魅力ある京都の歴史や文化をレクチャーする
無料の京都講座を開催しています。
8月5日(土)は・・・
運気アップ!社寺ご利益めぐりおすすめスポットやとっておき情報も♪
です!
講師 : 田中 昭美
参加費 : 無料・自由聴講
場所 : 京阪・祇園四条駅 観光案内所(地下)
時間 : 12時45分~13時15分
そして講座のあとは、
京都まち歩きツアー 「 京阪ウォーク 」 へでかけましょう ♪
8月5日(土)は・・・
千年の都に祀られる「神様」「仏様」
京都・東山の社寺めぐりでご利益アップ
歩くだけでココロ華やぐ祇園には、健康や安全を見守り、夢を応援
してくれる神仏がたくさん。
おすすめの甘味処や路地もご案内します♪
集合 : 13時半 京阪・祇園四条駅 観光案内所前(地下)
参加費 : 2,000円(別途拝観料は必要ありません)
くわしくは こちら へ

2017年07月26日
7月15日 京阪ウォークレポート
京阪電車 × らくたび ~ 駅から始まる京都のまち歩き ~
≪ 京阪ウォーク ≫ 開催レポート
「 京都の旅 らくたび 」では、毎月2回、京阪電車とコラボレーションしたまち歩き
≪ 京阪ウォーク ≫ を開催しています。
京阪電車の駅をスタートし、ガイドの説明を聞きながら、約2時間で
周辺の社寺史跡を効率よくめぐります。祇園祭で賑わう7月15日には
「 らくたび文庫 」でおなじみ、「 京都の旅 らくたび 」がご案内する
京阪・出町柳駅発!京都御所&京都御苑さんぽ

を開催しました。京都御所に関する書籍を制作した「らくたび」が、歴史や
見どころをたっぷりとご紹介。

ご案内は「 京都歴60年 」のらくたびガイド・山下輝雄。
京の夏の暑さを体感していただきながらも、御苑の緑に癒され、
宮中の雅を感じた2時間となりました。


「 暑いけど来てよかった 」「 せっかく京都に来たのだから祇園祭だけでは
もったいないと思って参加しました。楽しかったです。 」といったうれしいお声を
たくさんいただきました。ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
本ツアーは、今後、下記の日程で開催します。
開催日 : 8/19、9/16、10/21、11/18 (毎月第3土曜日)
集合 : 13時半 京阪・出町柳駅 (叡電口改札前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 京都御苑 (自然豊かな国民公園に残る史跡) →
京都御所 (建礼門・紫宸殿・清涼殿・小御所・御池庭など) 15時半頃終了
参加費 : 2000円
【 こんな思いを持った方におすすめです 】
〇 京都御所に初めて行くのでガイドの説明が聞きたい方
〇 京都御所の見どころを知りたい方
〇 2時間で効率よく京都御所周辺を巡りたい方
〇 地元の人の話を聞きながら京都を歩きたい方
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
8/19(土)の詳細・お申し込みはこちら
http://rakutabi.com/event/90/
ご参加お待ちしています~♪
らくたび 森
≪ 京阪ウォーク ≫ 開催レポート
「 京都の旅 らくたび 」では、毎月2回、京阪電車とコラボレーションしたまち歩き
≪ 京阪ウォーク ≫ を開催しています。
京阪電車の駅をスタートし、ガイドの説明を聞きながら、約2時間で
周辺の社寺史跡を効率よくめぐります。祇園祭で賑わう7月15日には
「 らくたび文庫 」でおなじみ、「 京都の旅 らくたび 」がご案内する
京阪・出町柳駅発!京都御所&京都御苑さんぽ
を開催しました。京都御所に関する書籍を制作した「らくたび」が、歴史や
見どころをたっぷりとご紹介。
ご案内は「 京都歴60年 」のらくたびガイド・山下輝雄。
京の夏の暑さを体感していただきながらも、御苑の緑に癒され、
宮中の雅を感じた2時間となりました。
「 暑いけど来てよかった 」「 せっかく京都に来たのだから祇園祭だけでは
もったいないと思って参加しました。楽しかったです。 」といったうれしいお声を
たくさんいただきました。ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
本ツアーは、今後、下記の日程で開催します。
開催日 : 8/19、9/16、10/21、11/18 (毎月第3土曜日)
集合 : 13時半 京阪・出町柳駅 (叡電口改札前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 京都御苑 (自然豊かな国民公園に残る史跡) →
京都御所 (建礼門・紫宸殿・清涼殿・小御所・御池庭など) 15時半頃終了
参加費 : 2000円
【 こんな思いを持った方におすすめです 】
〇 京都御所に初めて行くのでガイドの説明が聞きたい方
〇 京都御所の見どころを知りたい方
〇 2時間で効率よく京都御所周辺を巡りたい方
〇 地元の人の話を聞きながら京都を歩きたい方
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
8/19(土)の詳細・お申し込みはこちら

http://rakutabi.com/event/90/
ご参加お待ちしています~♪
らくたび 森
2017年07月10日
7月15日 京阪ウォーク(京都御所編)のお知らせ
京阪電車 × らくたび ~ 駅から始まる京都のまち歩き ~
≪ 京阪ウォーク ≫ のご案内
「 京都の旅 らくたび 」では、京阪電車とコラボレーションしたまち歩き
≪ 京阪ウォーク ≫ を開催しています。
京阪電車の駅をスタートし、ガイドの説明を聞きながら、約2時間で
周辺の社寺史跡を効率よくめぐります。
次の開催は・・・
7月15日(土) 13時30分~15時30分
「 らくたび文庫 」でおなじみ、「 京都の旅 らくたび 」がご案内する
京阪・出町柳駅発!京都御所&京都御苑さんぽ

京都御所に関する書籍を制作した「らくたび」が、歴史や見どころを
たっぷりとご紹介します。宮中の雅に触れてみませんか。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
集合 : 13時半 京阪・出町柳駅 (叡電口改札前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 京都御苑 (自然豊かな国民公園に残る史跡) →
京都御所 (建礼門・紫宸殿・清涼殿・小御所・御池庭など) 15時半終了
参加費 : 2000円
今後の開催日 : 8/19、9/16、10/21、11/18 (毎月第3土曜日)
【 こんな思いを持った方におすすめです 】
〇 京都御所に初めて行くのでガイドの説明が聞きたい方
〇 祇園祭を見に京都に行くので他の観光もしたい方
〇 京都御所の見どころを知りたい方
〇 2時間で効率よく京都御所周辺を巡りたい方
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
7/15(土)の詳細・お申し込みはこちら
http://www.rakutabi.com/sanpo_sp1.html#s20170715_2
ご参加お待ちしています~♪
らくたび 森
≪ 京阪ウォーク ≫ のご案内
「 京都の旅 らくたび 」では、京阪電車とコラボレーションしたまち歩き
≪ 京阪ウォーク ≫ を開催しています。
京阪電車の駅をスタートし、ガイドの説明を聞きながら、約2時間で
周辺の社寺史跡を効率よくめぐります。
次の開催は・・・
7月15日(土) 13時30分~15時30分
「 らくたび文庫 」でおなじみ、「 京都の旅 らくたび 」がご案内する
京阪・出町柳駅発!京都御所&京都御苑さんぽ
京都御所に関する書籍を制作した「らくたび」が、歴史や見どころを
たっぷりとご紹介します。宮中の雅に触れてみませんか。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
集合 : 13時半 京阪・出町柳駅 (叡電口改札前 ※地下)
行程 : 集合場所 → 京都御苑 (自然豊かな国民公園に残る史跡) →
京都御所 (建礼門・紫宸殿・清涼殿・小御所・御池庭など) 15時半終了
参加費 : 2000円
今後の開催日 : 8/19、9/16、10/21、11/18 (毎月第3土曜日)
【 こんな思いを持った方におすすめです 】
〇 京都御所に初めて行くのでガイドの説明が聞きたい方
〇 祇園祭を見に京都に行くので他の観光もしたい方
〇 京都御所の見どころを知りたい方
〇 2時間で効率よく京都御所周辺を巡りたい方
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
7/15(土)の詳細・お申し込みはこちら

http://www.rakutabi.com/sanpo_sp1.html#s20170715_2
ご参加お待ちしています~♪
らくたび 森