京つう

らくたび  |洛中

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2014年11月26日

知られざる醍醐の紅葉!

今日は大阪シティーアカデミーさん主催の散策ツアーで
小野と醍醐に行っていきました。なんとなくはねずの梅や
醍醐の花見で春のイメージがあるこの界隈。
しかし、今日いってみて改めて秋もいい!!と 笑

随心院はほとんど人のいない中、恐ろしいばかりの
紅葉の美しさ。しかもミス小町さんがなぜお出迎え^^




そして奈良街道を通って醍醐寺へ。下醍醐の奥の弁天堂では
まさに紅葉まつり!といわんばかりの紅葉シーンが広がって
いました。(写真は雨上がりで少し色が濃くなってます。)



らくたびでも11月29日(土)には醍醐寺周辺を歩きます
その時に行く予定の長尾天満宮。実は紅葉の超穴場なんです。
今日も一人でツアーが終わったあと、下見も兼ねて見てきました。




当日は新しい醍醐寺の発見がたくさんあるはず。
ぜひご参加をお待ちしております!!
↓↓↓↓↓↓
http://www.rakutabi.com/sanpo_sp1.html#s20141129


  

Posted by らくたびスタッフ    at 21:10散策・講座のご案内

2014年11月26日

京都さんぽのお知らせ 11月28日(金)~11月30日(日)

京都の紅葉シーズン真っ盛り!各地で「 紅葉見頃 」となっており、
11月22日~24日の三連休の京都は大賑わいとなりました。
らくたびの京都さんぽにも多数ご参加いただき、ありがとうございました。

11月23日(日)奥嵯峨めぐり (愛宕念仏寺)


11月24日(月・祝)洛西の隠れ寺めぐり (金蔵寺)


11月24日(月・祝)洛西の隠れ寺めぐり (勝持寺)


今週末も紅葉の見頃はまだまだ続きます!
暮秋の京都を存分にお楽しみいただける企画をご用意しておりますので、
ぜひご参加くださいませ。

 ◆◇◆ 11月28日(金)~11月30日(日)の京都さんぽ ◆◇◆

ICON129 11月28日(金) ≪ お申込み受付中 ≫
  晩秋の山科めぐり♪ 隠れ紅葉美と
  深紅に染まる参道が続く毘沙門堂
 ( こちら

ICON129 11月29日(土) ≪ お申込み受付中 ≫
  醍醐の花見ならぬ、醍醐の紅葉へ
  絶景紅葉と旧奈良街道ぶらり散歩
 ( こちら

ICON129 11月30日(日) ≪ お申込み受付中 ≫
  古代信仰の遺跡から明治維新まで
  悠久の時を刻む岩倉の歴史さんぽ
 ( こちら


ご不明な点はお電話でお気軽にお尋ねくださいませ。
 ☎ 075-257-7320

皆さまのご参加お待ちしております。

らくたび 森
  

Posted by らくたびスタッフ    at 12:00散策・講座のご案内らくたび会員さまへのお知らせ

2014年11月20日

京都さんぽ 大原・寂光院へ

今日の京都さんぽは大原へ。

まずは人気の里の駅でお昼ごはん。
里のお母さん手作りのやさしい味のおばんざいをいただきました。


コスモスが咲くのどかな大原を歩き・・・


建礼門院ゆかりの寂光院を訪問。

紅葉もちょうど見ごろを迎えていて、参加者さまと一緒に
「 きれいね~ 」と感激しながらの、楽しいさんぽとなりました。

   ~ 今週末の京都さんぽ ~
ICON129 11月22日(土) ≪ お申込み受付中 ≫
  広隆寺・御火焚祭と秘仏御開帳 
  古代豪族・秦氏と映画の町めぐり
 ( こちら

ICON129 11月23日(日) ≪ お申込み受付中 ≫
  嵯峨天皇や空海が愛した奥嵯峨へ
  愛宕念仏寺の五百羅漢と絶景紅葉
 ( こちら

ICON129 11月24日(月・祝) ≪ 定員あり/お申込み11月21日12:00まで ≫
  山奥に佇む隠れた紅葉の金蔵寺と
  紅葉が彩る大原野の古い社寺めぐり
 ( こちら


ご不明な点はお電話でお気軽にお尋ねくださいませ。
ご参加お待ちしております。

らくたび 森
  

Posted by らくたびスタッフ    at 20:19散策・講座のご案内

2014年11月19日

京都さんぽのお知らせ

~ らくたび 京都さんぽのお知らせ ~

いよいよ、紅葉シーズンを迎え、京都はあちらこちらで
「 紅葉見頃 」を迎えています。

らくたびでは、秋の京都を存分にお楽しみいただける
散策企画をご用意しております。

11月20日(木)
建礼門院ゆかりの尼寺・寂光院と
秋の紅葉に色づく大原の里さんぽ
 ( こちら

人気の里の駅で各自昼食をとっていただいたあと、
今、まさに紅葉の見ごろを迎えている大原を散策します。

高野川の清流と田園風景が広がる里山に届く秋の便りを
存分にお楽しみください。

お申込み・お問い合わせは・・・
 ☎ 075-257-7321
 icon30 こちら 

皆さまのご参加おまちしています。

らくたび 森

  

Posted by らくたびスタッフ    at 08:04散策・講座のご案内

2014年11月18日

今週末 京都さんぽのお知らせ

紅葉がいよいよ色づいてきましたが、みなさんはすでにどこかで
楽しまれたでしょうか。今年の紅葉は少し例年より早めで、今週末
くらいから見ごろを迎えそうです。
そこで今日は今週末の京都さんぽの見所をお伝えします!!

まず11月22日(土)はなんといっても1年に1度の貴重な機会!
「広隆寺のお火焚き祭」での仏像鑑賞!がメインです。
広隆寺はよく知られている弥勒菩薩半跏思惟像を本尊として
スタートし、平安時代に入ると薬師如来像(秘仏)、そして
現在は聖徳太子像(秘仏)が本尊となっています。

この秘仏の2体をなんとこの日のみ公開!されるのです。
中でも聖徳太子像には歴代天皇が即位の式にお召しになった
御束帯が贈られ、各天皇一代を通じて聖徳太子が着用されて
います。
ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく!

お申込み・お問い合わせは
http://www.rakutabi.com/sanpo_sp1.html#s20141122


続いて翌日11月23日(日)は奥嵯峨歩きです。嵯峨野巡りで混み合う
嵐山周辺をさけて、まずは嵯峨離宮が営まれていた大覚寺へ。
平安時代から造られた大沢池を中心とした庭園は、隠れた紅葉の名所
となります。

さらにそこから奥嵯峨を目指すと8000体の無縁仏で知られる化野念仏寺へ。
こちらも実は深紅の紅葉に包まれており、その色づきの鮮やかさは嵯峨野
随一と言えます
。そして最後は、嵯峨鳥居本のカヤぶきの屋根が並ぶ風情
を楽しみつつ愛宕念仏寺へ。こちらは1200体の石仏羅漢が置かれた圧巻の
境内に、もみじが降り注ぐこの寺院ならではの風景が広がります。
どこを切り取っても絵になる絶好の隠れ紅葉名所をお楽しみください。



お申込み・お問い合わせは
http://www.rakutabi.com/sanpo_sp1.html#s20141123  

Posted by らくたびスタッフ    at 11:48散策・講座のご案内

2014年11月14日

京都検定直前講座のお知らせ

京都の冬の風物詩になりつつある京都検定が一カ月後に迫りました!
らくたびでは、今年一月から月一回の検定講座を行ってまいりましたが、
11月16日(日)にその総仕上げとして直前対策講座を行います。

昨年まで京都商工会議所で京都検定対策講座を務めてきた
山村純也が講師となり、これまで10回の過去のデータも踏まえて、
直前にどこをチェックすべきか、これから一か月の過ごし方など
当日の対策などをお伝えします。(1~3級全てに対応しています。)

会場 京染会館(四条西洞院・北西角) 5階・502号 
日時 11月16日(日)
受付13:15~ 講座13:30~15:30
資料を配付します
受講料 会員/2,000円 一般/2,500円
電話:075-257-7321( 受付 9:00~18:00 )

詳しくはこちらまで

ぜひ、ふるってのご参加をお待ちしております!

らくたび
山村
  

Posted by らくたびスタッフ    at 10:04散策・講座のご案内

2014年11月13日

京都さんぽ ~うなづきの弥陀御開帳と知恩寺の手づくり市へ~

京都がもっとも美しく輝く季節・秋がやってきました。
社寺の境内や街なかの街路樹、川沿いの並木道・・・
木々が朱や黄に染まり「 あぁ~、いいなぁ 」としみじみ
感じる今日この頃です。

さて、そんな秋の京都を存分にお楽しみいただけるよう
「 らくたび 」が企画した 京都さんぽ は、講師がご案内する
現地集合・現地解散の日帰り京都散策。どなたでも1回単位で
ご参加いただけます!

今週末は・・・
11月15日(土)
   真如堂うなづきの弥陀の御開帳と 
   かわいい~♪知恩寺の手作り市へ
 

女性守護の仏さまとして平安時代から信仰されるうなづきの弥陀の
御開帳に合わせ真如堂の拝観へ。間近で拝観できるのは、この日
(11月15日)限り!
さらに、真如堂は紅葉の名所としても人気が高く
境内の木々も秋色に染まってきています。(11月11日撮影)

紅葉と仏さま、どちらも楽しむことができますよ。
こんな裏道も歩きます。


散策の最後は毎月大人気の市 知恩寺・手作り市 へ。
境内に所狭しと並ぶテントには「 かわいい~♪ 」手作り品がいっぱい。
こちらで解散となりますので、ゆっくりとご覧いただけますよ。

11月15日(日)
   真如堂うなづきの弥陀の御開帳と 
   かわいい~♪知恩寺の手作り市へ

◆ 集合 : 10時 平安神宮 応天門前 ( 平安神宮へのアクセスは こちら へ )

この朱塗りの門の前でお待ちしております。

ご参加のお申し込み・お問合せは・・・
☎ 075-257-7321 
インターネットからは こちら へ
 

皆さまのご参加お待ちしております♪ 

                                      らくたび 森
  

Posted by らくたびスタッフ    at 09:00散策・講座のご案内らくたび会員さまへのお知らせ