2017年08月17日
8月27日 ゆるり茶会のお知らせ
8月27日(日)
―京町家で催す四季ゆるり茶会 ≪ 葉月 ≫―
「茶カブキ」ゆるり茶会
― こころと五感を研ぎ澄まして一服 ―

「茶カブキ」にまつわる講座の後に、いよいよ「茶カブキ」体験へ。
茶道の千家で修練のために制定された7つの式法を「七事式」と
いい、その中に制定されたひとつが「茶カブキ」です。
まず、2種の試み茶を喫して味を覚え、次に本茶3種を喫して
その味の別をききわけます。終了後、成績優秀者には景品も
ご用意。涼感たっぷりの季節の和菓子も合わせてお楽しみ
ください。
* 本企画の「茶カブキ」は、初めての方向けの簡易版で実施します
★20名様限定
★受付締切日 : 8月24日(木)
集合 : 14時 らくたび京町家
くわしくは こちら へ
―京町家で催す四季ゆるり茶会 ≪ 葉月 ≫―
「茶カブキ」ゆるり茶会
― こころと五感を研ぎ澄まして一服 ―
「茶カブキ」にまつわる講座の後に、いよいよ「茶カブキ」体験へ。
茶道の千家で修練のために制定された7つの式法を「七事式」と
いい、その中に制定されたひとつが「茶カブキ」です。
まず、2種の試み茶を喫して味を覚え、次に本茶3種を喫して
その味の別をききわけます。終了後、成績優秀者には景品も
ご用意。涼感たっぷりの季節の和菓子も合わせてお楽しみ
ください。
* 本企画の「茶カブキ」は、初めての方向けの簡易版で実施します
★20名様限定
★受付締切日 : 8月24日(木)
集合 : 14時 らくたび京町家
くわしくは こちら へ
KBS京都《きらきん》タイアップ企画!世界遺産・二条城をめぐるツアー
2019年12月7日 ゆるり茶会のお知らせ
KBSテレビ《きらきん》タイアップ
2018年二条城公式ガイド ありがとうございました
らくたびKYOTO検定 開催!
9月30日(日)京都さんぽ「浄土念仏ゆかりの歴史と長楽館の特別公開たばこ王、御成の間へ」中止のお知らせ
2019年12月7日 ゆるり茶会のお知らせ
KBSテレビ《きらきん》タイアップ
2018年二条城公式ガイド ありがとうございました
らくたびKYOTO検定 開催!
9月30日(日)京都さんぽ「浄土念仏ゆかりの歴史と長楽館の特別公開たばこ王、御成の間へ」中止のお知らせ