京つう

らくたび  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2012年04月11日

とっておきの桜だより

京都さんぽレポートの写真提供でご協力いただいてるらくたび会員の
岩崎さまより、桜の写真をいただきましたのでご紹介しましょう~♪ 
お花見をお楽しみくださ~い!(撮影は4/8です)

≪ 本法寺 ≫
本阿弥光悦、長谷川等伯ゆかりの日蓮宗の寺院。
境内の桜と多宝塔が素敵にマッチしています。
とっておきの桜だより
山門から続く道はまさに桜のトンネル!
とっておきの桜だより

≪ 大法恩寺 ≫
通称:千本釈迦堂。本堂建立の時に棟梁の夫を助けた「おかめさん」に
ちなんで、阿亀桜と命名されています。
とっておきの桜だより
お見事ですね!私もツアーでお客さまをご案内しましたが、
「街中にさりげなく、こんなすごい桜があるなんて~」と驚かれていました。

≪ 京都御苑 近衛邸跡 ≫
3月30日に京都さんぽで訪問( くわしくは こちら )した近衛邸の桜。
その後が気になっていましたが、1週間で満開になったようです。
とっておきの桜だより
岩崎さまのお話では、「混雑する前に行った」とのこと。
早起きした甲斐がありましたね(笑)

≪ 高瀬川 一乃舟入跡 ≫
かつて多くの旅人や荷物を運んだ高瀬舟。
川の流れと桜ってとってもお似合いな風景です。
とっておきの桜だより

岩崎さん、すてきな桜をありがとうございましたICON61

皆さまも、「これぞ京都の絶景」という写真がございましたら
らくたびまでお知らせくださいね~。

                       写真 : らくたび会員 岩崎 真紀枝さま ICON144
                       文 : らくたびスタッフ 森 face02


同じカテゴリー()の記事画像
2018年二条城公式ガイド ありがとうございました
8月5日(日)夏やすみ!こども茶会を開催しました
祇園祭 前祭 山鉾巡行が終わりました
6/30 京町家でマジック講座開催
祇園祭!!!有料観覧席で御案内をします♪
2月24日 らくたび京町家紫野別邸イベントのご報告
同じカテゴリー()の記事
 2018年二条城公式ガイド ありがとうございました (2018-12-25 16:00)
 8/14 テレビ出演のお知らせ (2018-08-10 13:48)
 8月5日(日)夏やすみ!こども茶会を開催しました (2018-08-06 11:00)
 祇園祭 前祭 山鉾巡行が終わりました (2018-07-18 10:00)
 6/30 京町家でマジック講座開催 (2018-06-06 18:00)
 祇園祭!!!有料観覧席で御案内をします♪ (2018-06-03 10:00)

Posted by らくたびスタッフ    at 20:00 │