2012年03月04日
ガイド育成講座レポート③
先月からスタートした 第4回 らくたび京都観光ガイド育成講座
本日は、現地講座・下見のポイントについて学びました。
今日は春の雨が降り続くなかでの研修となりましたので、案内場所、
歩く道なども雨の日のご案内を想定して行いました。

最初に訪れた眼病平癒のご利益で信仰される仲源寺の山門に
かかる額には、こんな言葉が書かれています。

雨奇晴好(うきせいこう)
晴れの日も雨の日も、それぞれに趣があって素晴らしい
おぉぉぉ~!ガイドの心がけとして、とっても大切な言葉ですね!

雨が降る中、受講生の皆さまは一生懸命に講師・若村の話に耳を傾け、
メモをとり、案内個所の位置を確認、質問をして・・・
また、散策では必ず必要となる≪横断歩道の誘導方法≫も伝授。
旅の楽しさは安全が確保されてこそ、得られるもの。
横断歩道を渡る前、渡る途中、渡り切った後、それぞれに
しっかりとした誘導が必要です。


私たちガイドが実務でもっとも大切にしていることです。

受講生の皆さん、雨のなかお疲れさまでした~!
次回はいよいよ、現地案内に入ります。皆さんのご案内を聞かせて
いただけることを、楽しみにしていま~す
【 これまでの講座レポート 】
ガイド育成講座レポート①
こちら
ガイド育成講座レポート②
こちら
さて、最後にお知らせです。
下記の日程で 第4回ガイド養成講座受講生のモニターツアー を実施します。
この散策に参加していただき、実際に受講生の案内を聞いてご意見・ご感想を
お聞かせいただきたいのです。
らくたび会員さま、はんなりエッセイ愛読者さま、旅行者さま、もちろん、
京都や関西在住の皆さま、どなたでも参加可能!!
京都の魅力をより多くの方々にお伝えするために・・・
ガイド育成にご協力をよろしくお願い致します。
らくたび 森
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第4回らくたび京都観光ガイド育成講座
モニターツアーのお知らせ
日時 : 2012年4月15日(日)
13時 京阪・祇園四条駅スタート
16時 地下鉄東西線・東山駅ゴール
参加費 : 無料
行程 :
京阪・祇園四条駅~仲源寺(眼病平癒)~八坂神社(厄除け・忠盛灯籠)
~円山公園~知恩院(三門・鐘楼・参拝)~青蓮院(外観)~旧・東海道~
地下鉄・東山駅
お申込みは
075-257-7320 (平日 9:00~18:00)
春の東山を楽しく散策しましょう~♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
本日は、現地講座・下見のポイントについて学びました。
今日は春の雨が降り続くなかでの研修となりましたので、案内場所、
歩く道なども雨の日のご案内を想定して行いました。
最初に訪れた眼病平癒のご利益で信仰される仲源寺の山門に
かかる額には、こんな言葉が書かれています。
雨奇晴好(うきせいこう)
晴れの日も雨の日も、それぞれに趣があって素晴らしい
おぉぉぉ~!ガイドの心がけとして、とっても大切な言葉ですね!
雨が降る中、受講生の皆さまは一生懸命に講師・若村の話に耳を傾け、
メモをとり、案内個所の位置を確認、質問をして・・・
また、散策では必ず必要となる≪横断歩道の誘導方法≫も伝授。
旅の楽しさは安全が確保されてこそ、得られるもの。
横断歩道を渡る前、渡る途中、渡り切った後、それぞれに
しっかりとした誘導が必要です。
私たちガイドが実務でもっとも大切にしていることです。
受講生の皆さん、雨のなかお疲れさまでした~!
次回はいよいよ、現地案内に入ります。皆さんのご案内を聞かせて
いただけることを、楽しみにしていま~す

【 これまでの講座レポート 】
ガイド育成講座レポート①

ガイド育成講座レポート②

さて、最後にお知らせです。
下記の日程で 第4回ガイド養成講座受講生のモニターツアー を実施します。
この散策に参加していただき、実際に受講生の案内を聞いてご意見・ご感想を
お聞かせいただきたいのです。
らくたび会員さま、はんなりエッセイ愛読者さま、旅行者さま、もちろん、
京都や関西在住の皆さま、どなたでも参加可能!!
京都の魅力をより多くの方々にお伝えするために・・・
ガイド育成にご協力をよろしくお願い致します。
らくたび 森
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第4回らくたび京都観光ガイド育成講座
モニターツアーのお知らせ

13時 京阪・祇園四条駅スタート
16時 地下鉄東西線・東山駅ゴール


京阪・祇園四条駅~仲源寺(眼病平癒)~八坂神社(厄除け・忠盛灯籠)
~円山公園~知恩院(三門・鐘楼・参拝)~青蓮院(外観)~旧・東海道~
地下鉄・東山駅
お申込みは

春の東山を楽しく散策しましょう~♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
KBS京都《きらきん》タイアップ企画!世界遺産・二条城をめぐるツアー
2019年12月7日 ゆるり茶会のお知らせ
KBSテレビ《きらきん》タイアップ
2018年二条城公式ガイド ありがとうございました
らくたびKYOTO検定 開催!
9月30日(日)京都さんぽ「浄土念仏ゆかりの歴史と長楽館の特別公開たばこ王、御成の間へ」中止のお知らせ
2019年12月7日 ゆるり茶会のお知らせ
KBSテレビ《きらきん》タイアップ
2018年二条城公式ガイド ありがとうございました
らくたびKYOTO検定 開催!
9月30日(日)京都さんぽ「浄土念仏ゆかりの歴史と長楽館の特別公開たばこ王、御成の間へ」中止のお知らせ
Posted by らくたびスタッフ
at 22:00
│散策・講座のご案内