2011年06月16日
らくたびガイドと歩く京都 ~宇治 三室戸寺&平等院~
らくたび主催のガイド養成講座を受講した「らくたびガイド」が
月替わりでとっておきの京都をご案内する 【らくたびガイドと歩く京都めぐり】
6月は宇治の三室戸寺と平等院を訪れます。

「三室戸寺」では目にも眩しい新緑の緑や、6月上旬から順に花を咲かせる
紫陽花の可憐な花々を愛で、珍しい「ハート型
」の紫陽花を探してみましょう!
(ハート型
の紫陽花については こちら をご覧ください)
また、世界文化遺産にも登録される「宇治上神社」と「平等院」も訪れます。
散策の後には、宇治川の流れを見ながら、抹茶スウィーツで一服するのも
オススメです。
お一人参加や当日のお申し込みも大歓迎!
くわしくは こちら をご覧ください!
7月~9月の散策はらくたびオフィスのある四条京町家から出発する
【祇園祭を受継ぐ山鉾町めぐりと織田信長最期の地・旧本能寺へ】
くわしくは → こちら
【親鸞聖人750回大遠忌ににぎわう真宗二大本山 東本願寺と西本願寺】
くわしくは → こちら
を開催します。どうぞお楽しみに~
らくたび 森
月替わりでとっておきの京都をご案内する 【らくたびガイドと歩く京都めぐり】
6月は宇治の三室戸寺と平等院を訪れます。

「三室戸寺」では目にも眩しい新緑の緑や、6月上旬から順に花を咲かせる
紫陽花の可憐な花々を愛で、珍しい「ハート型

(ハート型

また、世界文化遺産にも登録される「宇治上神社」と「平等院」も訪れます。
散策の後には、宇治川の流れを見ながら、抹茶スウィーツで一服するのも
オススメです。
お一人参加や当日のお申し込みも大歓迎!
くわしくは こちら をご覧ください!
7月~9月の散策はらくたびオフィスのある四条京町家から出発する
【祇園祭を受継ぐ山鉾町めぐりと織田信長最期の地・旧本能寺へ】
くわしくは → こちら
【親鸞聖人750回大遠忌ににぎわう真宗二大本山 東本願寺と西本願寺】
くわしくは → こちら
を開催します。どうぞお楽しみに~

らくたび 森
2018年二条城公式ガイド ありがとうございました
8/14 テレビ出演のお知らせ
8月5日(日)夏やすみ!こども茶会を開催しました
祇園祭 前祭 山鉾巡行が終わりました
6/30 京町家でマジック講座開催
祇園祭!!!有料観覧席で御案内をします♪
8/14 テレビ出演のお知らせ
8月5日(日)夏やすみ!こども茶会を開催しました
祇園祭 前祭 山鉾巡行が終わりました
6/30 京町家でマジック講座開催
祇園祭!!!有料観覧席で御案内をします♪
Posted by らくたびスタッフ
at 12:00
│森