2018年05月18日
ゆかしき古都の香り…聞香体験へのお誘いです♪
こんにちは。
蒸し暑い日が続いていますね。
おかわりないですか?
さて、来る6月3日(日)に、四条の京町家にて”香木の香りを深く味わう”「聞香(もんこう)体験」を企画しています。
聞香とは、天然の香木を焚き、香りの違いを深く味わうものです。古来、貴族の愛したこの遊びを体験してみませんか?
香りは「かぐ」ではなく「聞く」。心を研ぎ澄ませ、静かに心を傾けて香りを感じてみましょう。
ゲーム感覚で楽しんでいただける内容で、香りを上手く聞き分けた方にはちょっとしたプレゼントもご用意していますよ。
お香は湿度が高いと香りやすいそうです。これからやってくる梅雨の時季にこそ、いにしえから伝わる雅な遊びに興じてみるのもいいかもしれませんね。
お申し込みはこちらからどうぞ~。お待ちしていますね。

蒸し暑い日が続いていますね。
おかわりないですか?
さて、来る6月3日(日)に、四条の京町家にて”香木の香りを深く味わう”「聞香(もんこう)体験」を企画しています。
聞香とは、天然の香木を焚き、香りの違いを深く味わうものです。古来、貴族の愛したこの遊びを体験してみませんか?
香りは「かぐ」ではなく「聞く」。心を研ぎ澄ませ、静かに心を傾けて香りを感じてみましょう。
ゲーム感覚で楽しんでいただける内容で、香りを上手く聞き分けた方にはちょっとしたプレゼントもご用意していますよ。
お香は湿度が高いと香りやすいそうです。これからやってくる梅雨の時季にこそ、いにしえから伝わる雅な遊びに興じてみるのもいいかもしれませんね。
お申し込みはこちらからどうぞ~。お待ちしていますね。
Posted by らくたびスタッフ
at 19:43