2011年07月16日
四条京町家の御朱印ができました
らくたびオフィスのある「四条京町家」のオリジナル御朱印が完成しました。

(デザイン:切り絵作家・鎌田沙織さん)
さっそく手帳に押してみました。
かわいいですね~。
この町家の2階部分がらくたびオフィスです。
右側の文字はこの町家のある町名「郭巨山(かっきょやま)町」です。
私が御朱印を押していると、ちょうど四条京町家のオーナーさんが来られました。
「御朱印のご利益はなんですか?」とお伺いすると、
「この町家は築100年だからもちろん“健康長寿”でしょう!
そして人と人との良き縁を結ぶ“縁結びの場”でもありたいなぁ。
“商売繁盛”にもなったらええけど、それは皆さん次第やわ(笑)」とのこと。
らくたびが四条京町家に引っ越しをして1年。
元気に毎日過ごせるのも、多くの方との楽しい出会いがあるもの、
この四条京町家のご利益のおかげですね。
「商売繁盛」の方は・・・
毎日、笑わせていただいているので・・・「笑売繁昌」でご利益アリです。
★四条京町家のHP → こちら です。
らくたび 森
(デザイン:切り絵作家・鎌田沙織さん)
さっそく手帳に押してみました。
かわいいですね~。
この町家の2階部分がらくたびオフィスです。
右側の文字はこの町家のある町名「郭巨山(かっきょやま)町」です。
私が御朱印を押していると、ちょうど四条京町家のオーナーさんが来られました。
「御朱印のご利益はなんですか?」とお伺いすると、
「この町家は築100年だからもちろん“健康長寿”でしょう!
そして人と人との良き縁を結ぶ“縁結びの場”でもありたいなぁ。
“商売繁盛”にもなったらええけど、それは皆さん次第やわ(笑)」とのこと。
らくたびが四条京町家に引っ越しをして1年。
元気に毎日過ごせるのも、多くの方との楽しい出会いがあるもの、
この四条京町家のご利益のおかげですね。
「商売繁盛」の方は・・・
毎日、笑わせていただいているので・・・「笑売繁昌」でご利益アリです。
★四条京町家のHP → こちら です。
らくたび 森
