2021年01月06日
ジパング倶楽部 1月号を執筆しました
らくたび出版スタッフの戸塚です。
突然ですが、JRのジパング倶楽部って御存知でしょうか?
シニア層を対象にした会員制の旅行倶楽部で、感動的にJR料金が安くなるそうです。個人的には、あと少しだけ年齢が足りなくて

その会報1月号で、今週末の1月9日から始まる「京の冬の旅」と「ミュージアム」を執筆させていただきました。
一般の本屋さんでは販売されていなのですが、もしかすると、これを読んでくださっている方のなかにも会員さんがおられるかも

表紙は、龍安寺に123年ぶりに帰還したという「芭蕉図」と、方広寺に鎮座するかつての大仏を10分の1サイズにした「盧舎那仏」。
さらに、今年の冬の旅は、インターネットからの事前予約優先で公開されるそう。昨年とは要領が違うので、出かける前にサイトをチェックした方がよさそうです。
今は、旅行するのも難しい時期ですが、「京の冬の旅」に参加される社寺の大半は、春先の3月18日まで特別公開をされる予定です。それまでには、安心して京都さんぽができるようになってるといいですね

緑寿庵清水 ~京の金平糖専門店~
若村亮 新著書”京都の隠れ名所”取材インタビュー
1/28(土) 発売開始!≪ 京都の隠れ名所 ≫ 実業之日本社
JR東海 「 そうだ 京都、行こう。 」ガイドブックが完成しました
2015年制作に関わらせていただきました書籍です
まっぷる『 真田幸村 』 間もなく発売
若村亮 新著書”京都の隠れ名所”取材インタビュー
1/28(土) 発売開始!≪ 京都の隠れ名所 ≫ 実業之日本社
JR東海 「 そうだ 京都、行こう。 」ガイドブックが完成しました
2015年制作に関わらせていただきました書籍です
まっぷる『 真田幸村 』 間もなく発売