2013年04月17日
4/20(土) らくたびガイドと歩く「新緑に輝く三尾」の案内
4/20(土)は新緑の中、神護寺・西明寺・高山寺を巡る散策です。
気になるミツバツツジの開花状況ですが、本日下見に行って来ました。
西明寺裏山のミツバツツジの群生は見事に咲いてます。
新緑も期待通りの美しさです。
神護寺では国宝の薬師如来像を間近で見る事ができます。
爽やかな新緑を浴びて、散策を楽しみませんか?
皆様の参加をお待ちしています。
行程・申し込みはこちらから。
http://rakutabi.com/images/2013s_guide.pdf
交通は京都駅からJRバスが便利です。
JR 京都駅 → 四条大宮 → 山城高雄着
11時45分 → 11時55分 → 12時32分

気になるミツバツツジの開花状況ですが、本日下見に行って来ました。
西明寺裏山のミツバツツジの群生は見事に咲いてます。
新緑も期待通りの美しさです。
神護寺では国宝の薬師如来像を間近で見る事ができます。
爽やかな新緑を浴びて、散策を楽しみませんか?
皆様の参加をお待ちしています。
行程・申し込みはこちらから。
http://rakutabi.com/images/2013s_guide.pdf
交通は京都駅からJRバスが便利です。
JR 京都駅 → 四条大宮 → 山城高雄着
11時45分 → 11時55分 → 12時32分
らくたびガイド 坂田肇
大丸京都店2019年福袋 “ 「らくたび」代表取締役・若村亮氏がご案内「魅力再発見!京都まち歩きツアー」 ”
3月18日(土) ≪ 京阪ウォーク ≫のご案内
“京都十二薬師霊場・お薬師さんぽ 第二回源平ゆかりの史跡と東寺へ” レポート
2月3日(金)京都さんぽ“平安神宮「節分祭・鬼の舞」見学と専門店で味わう絶品天ぷらランチ”行ってきました!
2017年2月18日(土) ≪ 京阪ウォーク ≫のご案内
1月8日京都さんぽ、京都十二薬師霊場・お薬師さんぽ、第一回因幡薬師と歯痛止め薬師へレポート
3月18日(土) ≪ 京阪ウォーク ≫のご案内
“京都十二薬師霊場・お薬師さんぽ 第二回源平ゆかりの史跡と東寺へ” レポート
2月3日(金)京都さんぽ“平安神宮「節分祭・鬼の舞」見学と専門店で味わう絶品天ぷらランチ”行ってきました!
2017年2月18日(土) ≪ 京阪ウォーク ≫のご案内
1月8日京都さんぽ、京都十二薬師霊場・お薬師さんぽ、第一回因幡薬師と歯痛止め薬師へレポート
Posted by らくたびスタッフ
at 16:52
│らくたびガイドと歩く散策