3月 17日の京都さんぽレポート公開しました!
3月 17日に開催されました らくたび京都さんぽ
「 御所と二条城 近くて遠き公武政権の二大拠点 」 の
散策レポートを公開しました。
二条城では若村先生に熱〜く語っていただきました!
二の丸庭園 絵になりますね〜
公家の九条家の邸宅跡である庭園の池越しから
厳島神社をパチリ
京都御苑の
梅林も見頃を迎えていました。
くわしくは
こちら をご覧くださいね。
文・写真・らくたびレポーター 奥村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都さんぽ
春爛漫、桜のトンネルと椿の名所を訪ねる
哲学の道&霊鑑寺の特別公開へ
4月7日(土) ご案内:若村
ココがおすすめ
満開の桜がピンクのトンネルをつくる哲学の道を散策。
特別公開中の霊鑑寺は椿の名所として有名です。
お申込みは こちら へ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京の桜、フィナーレを飾る社寺へ!
遅咲き桜を求めて、仁和寺&平野神社
4月17日(火) ご案内:森
ココがおすすめ
ソメイヨシノが散った後、いよいよ見頃を迎えるのが御室桜。
国の名勝に指定される桜苑越しに見る五重塔は京情緒満点。
お申込みは こちら へ
関連記事