京つう

らくたび  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2009年01月18日

三十三間堂

おはようございます。


「柳のお加持」と「通し矢」を見に三十三間堂にやって来ました。

実は、先週の成人の日に終わってしまったと思い込んでいたのですが、昨日のらくたび京都講座で若村先生から今日だと教えて頂きあわてて来ました。

開門は9時ですが、既に行列が…初めてなので楽しみです。

らくたびレポーター 森


同じカテゴリー(らくたびレポーター)の記事画像
同志社大学経済学部父母会 らくたびの“千年の都「京都」を歩く”ツアー
12月4日京都リビング新聞社・四季折々とっておき京さんぽ
12月4日 京都さんぽ 暮秋を彩る下鴨神社の名残の紅葉レポート
朝霧に包まれる大原の里
紅葉便りの季節
川越まつり
同じカテゴリー(らくたびレポーター)の記事
 同志社大学経済学部父母会 らくたびの“千年の都「京都」を歩く”ツアー (2017-03-15 23:48)
 12月4日京都リビング新聞社・四季折々とっておき京さんぽ (2016-12-22 22:35)
 12月4日 京都さんぽ 暮秋を彩る下鴨神社の名残の紅葉レポート (2016-12-13 18:20)
 朝霧に包まれる大原の里 (2012-12-02 08:52)
 紅葉便りの季節 (2012-11-10 07:07)
 川越まつり (2012-10-25 22:06)

Posted by らくたびスタッフ    at 08:51 │らくたびレポーター

この記事へのコメント
森さん、こんばんは。

「柳のお加持」は如何でしたか??

私は森さんと反対に、先週の「成人の日」と勝手に思い込んでいて、行って見て気づきました。(@_@;)(~_~;)

今年もそそっかしさは、直りそうにありません。

頭痛の種です。
だから、頭痛平癒にお参りしたのに~

チョッと意味が違ったかな!!
Posted by 鴨田 at 2009年01月18日 19:05
森さん こんばんは!
私も今日「柳のお加持」に行ってきました。
森さんのずうっとずうっと後ろに
並んでいたのでは・・・
はじめての経験  並んで待つこと30分 僧侶に
柳の枝で法水をかけていただいた時は 無の心境で合掌し
頭をさげていました。
平安時代から続く伝統行事に多くの人が訪れるん
ですね。びっくりしました。
Posted by さくら at 2009年01月19日 00:28
鴨田さんへ

「柳のお加持」は前日に若村さんから説明を聞いていたお陰で
厳粛な気持ちで受けることができました。
聞いてなかったら、「な、なんや~?!何してはんの?」に
なっていたと思います・・・

最近のカレンダーはややこしいですよね。昭和生まれにとっては
まだまだ、成人の日=1月15日=通し矢 ですもんね。


さくらさんへ

こんにちは!
さくらさんも行かれましたか。
ズラリと並んだお仏像に囲まれて、一人一人祈願をして頂いて、
有難い気持ちになれましたよね。

通し矢も皆さんカッコよかったですよね。
Posted by らくたびレポーター 森 at 2009年01月19日 12:40