京つう

らくたび  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2009年07月11日

鉾建て

 今年の祇園祭もあざやかに始まり、山鉾巡行まで一週間を切った本日、新町通に鉾建てを見学に行ってきました。朝10時には、すでに放下鉾が組み立てられていました!
鉾建て



 皆さんご存知の通り、鉾は釘一本使わず縄で組み立てられます。自身の重みとかつ動く際の振動に耐える「構造」が遥か昔に考えられていたと思うと、すごい事だと思います。この真木が一本の柱となって強さの秘密になっているんですね。

鉾建て



 見学をしながら写真を撮っていたら、なんとらくたびレポーター2名とバッタリ!ガイドの練習に来たと聞いて二度ビックリ!!
夏の時期なのに、技術向上の手を休めないそのハートに感動しました。その場で美人ガイドさんに祇園祭についてご説明いただき、より理解が深まりました(^^)
私も曳き手ボランティア頑張ります。

らくたびレポーター 松山


同じカテゴリー(らくたびレポーター)の記事画像
同志社大学経済学部父母会 らくたびの“千年の都「京都」を歩く”ツアー
12月4日京都リビング新聞社・四季折々とっておき京さんぽ
12月4日 京都さんぽ 暮秋を彩る下鴨神社の名残の紅葉レポート
朝霧に包まれる大原の里
紅葉便りの季節
川越まつり
同じカテゴリー(らくたびレポーター)の記事
 同志社大学経済学部父母会 らくたびの“千年の都「京都」を歩く”ツアー (2017-03-15 23:48)
 12月4日京都リビング新聞社・四季折々とっておき京さんぽ (2016-12-22 22:35)
 12月4日 京都さんぽ 暮秋を彩る下鴨神社の名残の紅葉レポート (2016-12-13 18:20)
 朝霧に包まれる大原の里 (2012-12-02 08:52)
 紅葉便りの季節 (2012-11-10 07:07)
 川越まつり (2012-10-25 22:06)

Posted by らくたびスタッフ    at 18:19 │らくたびレポーター

この記事へのコメント
松山さん、こんばんは!

先ほどはガイド練習の「お客様役」をしていただき
ありがとうございました!
おかげさまでとてもいい練習になりました。


松山さんも巡行の曳き手頑張ってくださいね。
Posted by らくたびレポーター at 2009年07月11日 20:19