京つう

らくたび  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2009年05月20日

清水寺の山号は??

正解は「有栖山」です。??
清水寺の山号は??
清水寺の山号は??
清水寺の山号は??
清水寺の山号は??

写真のように3本の滝も流れ落ちていますし、ちゃあ~んと「舞台」があり、梵鐘もあります。
お寺から西に向かって「清水坂」があります。

さてここはどこでしょうか?

もうお判りだと思いますが、「舞台」から京都タワーならぬ通天閣を望むことができます。

この清水坂を下っていくと寺町通ではなく、下寺町というお寺が沢山並んでいるところもあるんです。

大阪の清水寺は、四天王寺の西に位置し、上町台地という高台にあり、これを京都の東山に見立てると興味深い図式が浮かび上がります。

らくたびレポーター 鴨田



同じカテゴリー(らくたびレポーター)の記事画像
同志社大学経済学部父母会 らくたびの“千年の都「京都」を歩く”ツアー
12月4日京都リビング新聞社・四季折々とっておき京さんぽ
12月4日 京都さんぽ 暮秋を彩る下鴨神社の名残の紅葉レポート
朝霧に包まれる大原の里
紅葉便りの季節
川越まつり
同じカテゴリー(らくたびレポーター)の記事
 同志社大学経済学部父母会 らくたびの“千年の都「京都」を歩く”ツアー (2017-03-15 23:48)
 12月4日京都リビング新聞社・四季折々とっておき京さんぽ (2016-12-22 22:35)
 12月4日 京都さんぽ 暮秋を彩る下鴨神社の名残の紅葉レポート (2016-12-13 18:20)
 朝霧に包まれる大原の里 (2012-12-02 08:52)
 紅葉便りの季節 (2012-11-10 07:07)
 川越まつり (2012-10-25 22:06)

Posted by らくたびスタッフ    at 22:02 │らくたびレポーター

この記事へのコメント
鴨田さん、今晩は。

京都とそっくりなんですね。面白いですね。
これからも大阪の中の京都を紹介して下さい。
Posted by 坂田 at 2009年05月20日 22:28
鴨田さん おはようございます!

大阪にこのような所があるんですね!
知らなかったったなぁ〜。
ぜひ、大阪にある歴史巡りツアーを企画してください。
Posted by 奥村 at 2009年05月21日 10:00
坂田さん、こんばんは。

どうも京都の清水寺を模して作られたようですね。
もう少し詳細が分かれば面白いですね。他にもあればまたご紹介したいと思います。




奥村さん、こんばんは。

私も「らくたび講座、散歩」に参加しはじめて、歴史の面白さが解った一人です。
この面白さを中学生時代に見つけていれば、私の人生も大きく・・・
そんなことは、ないか!!

大阪と京都を結びつけて歴史を見ていくと、歴史が身近に感じられます。
たまには、大阪の歴史散歩にお出かけくださいね。
Posted by 鴨田 at 2009年05月21日 19:47