京つう

らくたび  |洛中

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2016年07月30日

東山・古川町商店街の抹茶処 木の花さんで茶道体験

近頃お抹茶は、甘味処やカフェのメニューにも取り入れられ、コーヒー、紅茶をいただく感覚で飲まれるようになりました。しかし、お抹茶が身近になったというものの、ちょっとした一般公開などのお茶会に行ったときは、借りてきた猫のように固まり、先客の作法をまねながらお茶をいただくありさま。本式のお茶会とまでいかなくても、せめて一般公開で出されるお抹茶くらいは堂々と頂きたいものです。




京都では茶道の流派・三千家(表千家、裏千家、武者小路千家)があり二千近い神社仏閣も相まって、毎日どこかでお茶会が催されています。今回、私はそんな恵まれた環境にある京都の茶道に触れるべくスキルアップのため、東山古川町商店街にある”抹茶処 木の花“さんで武者小路千家の茶道体験をしてきました。




茶道には「茶禅一味」という言葉があって、茶道と禅は同じで茶の湯を通して禅を学ぶのだそうです。体験は主にお茶の作法を学んだのですが、作法の意味も一つ一つ教わりました。「なんでお茶碗を回すの?」といった私には単純そうで不可解な疑問が解消され、腑に落ちたのと同時に感動しました。これはやはり皆さんも実体験して作法がいかにしてあるかを学んでいただけたらと思います。茶道の作法には人を思いやる心や無言のコミュニケーションがあるとだけお答えしておきます。




近くにはお茶を中国から持ち帰ってきた栄西禅師開祖の建仁寺があり、お茶を一服いただいた後に立ち寄られたらなお一層「茶禅の心」がわかるかもしれません。今回お世話になった“抹茶処 木の花”さんでは二畳間のお茶室で抹茶体験とお茶を頂くことができます。体験後は無難に作法をこなすだけの自分から成長して茶道にのぞめると思います。

★今回のお菓子とお抹茶について
・柳桜園茶舗「薄茶(松風)、お濃茶(花みずき)3尺半程度 300円」
・鍵甚良房「鉾餅」
・お水は八坂神社の御神水
★茶道具の斡旋
・初回のみ1700円の茶筅を税別980円で販売。





木の花さんご主人(武者小路千家)



≪抹茶処 木の花≫

住所:京都市東山区唐戸鼻町565(古川町商店街) 定休日:火曜日 
TEL:075-561-5102 URL:http://www.cono-hana.com/
◎抹茶体験 3250円~/お茶を頂く(お菓子付) 1250円~
◎どちらも事前予約をした方が良い。






  

Posted by らくたびスタッフ    at 19:20谷口

2016年07月30日

8/6の京阪ウォークのご案内です♪

京阪祇園四条駅から始まる京さんぽ♪ 《京阪ウォーク》

8月6日の散策は、京の台所「錦市場」や近代建築の多い「三条通」周辺などの
京都の町の中心をめぐる《洛中ウォーク》を開催いたします!!face02
散策の途中では、通常は非公開のらくたび京町家の特別見学を予定しておりますicon12


集合・受付は場所は京阪祇園四条駅の
「京阪ツーリストインフォメーションセンター 祇園四条」にて13時から承ります。
当日のご参加も大歓迎!
皆さまお気軽におこしくださいませicon01





◆洛中ウォーク◆ 
京の台所 ≪ 錦市場 ≫ & 近代建築 ≪ 三条通 ≫ めぐり


8月6日(土)13:30~16:00 参加費 2500円


◎ 集合場所 : 京阪・祇園四条駅 観光案内所 13時30分( 30名限定 )

祇園四条駅・・・染殿院(安産祈願)・・・錦天満宮(錦の水・学問)・・・錦
市場(京の台所)・・・らくたび京町家(特別見学)・・・中京郵便局・・・京
都文化博物館・・・三条寺町付近 現地16:00頃 解散予定 / 徒歩2.5km


お申し込み・お問い合わせは・・・当日参加も大歓迎
075 - 257 - 7321 ※受付専用電話
主催: 株式会社 らくたび


〒604-8141 京都市中京区蛸薬師通高倉西入泉正寺町333
らくたび京町家
電話 075-257-7320( 平日9:00〜18:00 ) FAX 075-257-7350


☆次回京阪ウォークのご案内☆

8月20日 魔界ウォークⅡ 13:30~
次回は京の夏の旅・高台寺《百鬼夜行展》の拝観を含む
京の魔界めぐり第二弾!
東山周辺を散策いたします。


皆さまのご参加お待ちしておりますface02



らくたび 渡部  

Posted by らくたびスタッフ    at 09:00