京つう

らくたび  |洛中

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2009年02月07日

初午大祭と伏見人形

 昨日の2月6日(金)は伏見稲荷大社の初午大祭でしたが、平日のためMYワイフに「福詣」をしてもらいました(^^)
 らくたび文庫ワイド「京暦365日」によると、稲荷神が和銅4(711)年の初午の日に稲荷山三ケ峰に降臨したことに由来するお祭りで、清少納言の「枕草子」にも登場するとの事です。



 そして、お目当ての「しるしの杉」をお土産に頼んで(図を描いたメモを手交して)いたのですが、朝のKBSほっかほかラジオで若村先生から「伏見人形について紹介されていた」のを聞き、かわいい狐さんのを買ってきてくれました。



 初午に因む京のおばんざいとして、「畑菜の辛子和え」を作ってもらいました。伏見稲荷大社を建立した秦伊呂具にかけた「畑菜」と、狐の好物である「油揚げ」を辛子であえたものです。お茶目なネーミングですが、畑菜は栄養価も非常に高く、冬場にいただける合理的な食材との事です。



 らくたび文庫No20「おうちで京野菜」に花菜のからし和えが載っていました。この分野も奥が深いですね。

らくたびレポーター 松山  

Posted by らくたびスタッフ    at 11:42らくたびレポーター

2009年02月07日

開運推命おみくじ

六波羅蜜寺の「開運推命おみくじ」

本堂の左側で生年月日を告げると、中国古来の推命学による2月4日〜翌年2月3日までの一年間の運勢を教えていただくことができます。

さて、どんな一年になるかなぁ…

            らくたびレポーター 森
  

Posted by らくたびスタッフ    at 11:30