東日本大震災・復興チャリティーさんぽのお知らせ

らくたびスタッフ  

2012年03月07日 09:00

3月11日、未曾有の大震災からまもなく一年を迎えようとしています。

この一年、私たちは何をすべきなのか、何ができるのか…
考え続けた一年でした。そして、今はとにかく、未来に向かって
一歩を踏み出し、二歩、三歩・・・ 少しでも前に進んでいきたいという
想いを込め、
≪東日本大震災・復興チャリティーさんぽ≫を企画しました!

この日歩くのは、歴史深~い室町通を、北から南へ7㎞!
ご案内は… らくたび代表 若村 亮 

※チロルチョコ片手にポーズ

室町通に点在する寺院や史跡をたっ~ぷりご紹介します♪

でも…ちょっと待って 
7㎞ってむっちゃ長い距離やん

そうですね、先日も「7㎞も歩けるか不安です…」という
ご相談の電話をいただきました。 

この7㎞、もう少し詳しくご説明しますと…

●京都の北から南へ緩やかに下っていきます
●階段・坂道はありません
●皆さまの様子を見ながら必要に応じて休憩を取ります
●どうしても歩けなくなった時には…地下鉄がすぐ近くに通っています


また、この日は【京都マラソン2012】の開催日。らくたび京都さんぽも
マラソン風(?)に3㎞、5㎞で≪お菓子スポット≫
を用意して
私(らくたび 森)が参加者の皆さんに、熱~いエールを送ります

この日の参加費(2000円)はすべて復興の義援金とさせて
いただきますので、ひとりでも多くの皆さまにご参加いただければ
幸いです。皆さまのご参加お待ちしています。


くわしくは  こちら をご覧くださいませ。
ご案内・若村からのメッセージは  こちら へ。


                                らくたびスタッフ一同 

関連記事