京つう

らくたび  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2008年10月19日

北野天神さんと渡辺綱

平安時代の妖怪退治で有名な源頼光や四天王の一人、渡辺綱に縁の史跡が
北野の天神さん周辺にございます。
一つは天神さんの拝殿近くの石燈籠です。
北野天神さんと渡辺綱北野天神さんと渡辺綱
渡辺綱奉納と伝えられる物で、綱が一条堀川の戻り橋で鬼に遭遇し、鬼に
髻(もとどり)をつかまれ空に舞い上げられた際に鬼の手を切り落とし、落下
したのが天満宮の回廊屋根。
その際傷一つ負わなかったことに感謝してこの燈籠を寄進したというもので
す。(諸説あります。)
また、天神さん境内の二の鳥居の西側にある東向観音寺には頼光土蜘蛛の
塚があります。これは病床の頼光を悩ます妖怪を頼光が刀で切り、四天王ら
が血の跡を辿ると大きな塚があり掘り崩すと、その塚から四尺余りの大蜘蛛が
出てこれを退治したという話に因むもののようです。
観音寺の由来書によると、元々一条七本松辺りにあった物が明治時代に取り
壊され、塚を持ち帰った家が次々に祟りに遭ったので大正13年にこのお寺に
納められたとあります。
ちなみに北区の上品蓮台寺にも土蜘蛛塚があります。
関心のある方は一度行かれてみてはどうでしょうか。
(下の写真はバックを少し加工してます。)
北野天神さんと渡辺綱   
 
らくたびレポーター森川


同じカテゴリー(らくたびレポーター)の記事画像
同志社大学経済学部父母会 らくたびの“千年の都「京都」を歩く”ツアー
12月4日京都リビング新聞社・四季折々とっておき京さんぽ
12月4日 京都さんぽ 暮秋を彩る下鴨神社の名残の紅葉レポート
朝霧に包まれる大原の里
紅葉便りの季節
川越まつり
同じカテゴリー(らくたびレポーター)の記事
 同志社大学経済学部父母会 らくたびの“千年の都「京都」を歩く”ツアー (2017-03-15 23:48)
 12月4日京都リビング新聞社・四季折々とっておき京さんぽ (2016-12-22 22:35)
 12月4日 京都さんぽ 暮秋を彩る下鴨神社の名残の紅葉レポート (2016-12-13 18:20)
 朝霧に包まれる大原の里 (2012-12-02 08:52)
 紅葉便りの季節 (2012-11-10 07:07)
 川越まつり (2012-10-25 22:06)

Posted by らくたびスタッフ    at 20:54 │らくたびレポーター